楽団練習(8月20日)♪ | 荒尾市民楽団864!のお部屋♪

荒尾市民楽団864!のお部屋♪

2011年12月26日設立!
熊本県荒尾市の
市民楽団です♪
楽しみながら
成長していきたいです。
みなさん、応援を
よろしくお願いします!

8月20日(日)は、長洲町中央公民館で楽団練習をしました♪

 

9月3日(日)の防災フェスタ(の中の防災コンサート)でお手伝いいただく賛助の方もお見えになり、いつもより音の幅が広がった練習となりました(*^-^*)

 

団長は、このように演奏してほしい、というのを表現するのが下手で、頭の中で思っていることがうまく伝わらない・・・他の楽団さんもいると、伝えられなくて申し訳ないな~~と思います(^_^;)

 

防災コンサートの演奏曲で、サンバホイッスルを使う場面があるのですが、今回、パーカッションが足りないため、団長がサンバホイッスルを吹く予定・・・

そのためにお盆前にサンバホイッスルを注文して、今日はその初練習!

 

なのになのに、音がうまく出ず。。。。

久しぶりに来てくださったパーカッションのHさんが「あ~、それ不良品がよくあるんだよね~。俺も買い替えたもん!」とご自分のサンバホイッスルを貸してくださいました!

そしたら、めっちゃ音が出るんですよ~(ノ・ω・)ノオオオォォォ-

 

決して安くない買い物だったのに、、、それでも団長が買ったのより2倍以上のお値段がするサンバホイッスル・・・買いたくなってしまいました(^▽^;)

あと2週間あるので、数日悩みます(^_^;)

 

 

荒尾市民楽団864!では、団員を大募集中です🎵

しばらく吹いてなくても、少しずつ一緒に楽しく練習して、音楽の楽しさを味わいませんか(≧▽≦)

お気軽にお問合せくださいね☆彡