1月13日(月・祝)は、長洲町中央公民館で楽団の練習をしました♪
2月2日(日)の有明成田山大勝寺追儺豆まき式での演奏曲を練習しましたが、連休とあって参加者が少なく、バランスとか全く分からない状態でした(^_^;)
5曲を予定していますが、もう1曲いけるかもしれない、と急ぎ、+1曲練習をしました(≧▽≦)
これから台本作ったり、曲の長さを計ったりして、曲数も決まるかなと思います🎵
楽団練習が終わって、さあ片付けようかと言うころに、宮崎県で地震が起き、長洲にいた私たちもかなり揺れてビックリしました(-_-;)
昨年の能登半島地震が思い出されて、しっかり揺れが収まるまで動けませんでした><
みなさんは大丈夫でしたか??
災害はいつ起きるかわからないので、とっさの時のどう対応したらいいか、日頃から考えておかないといけませんね!
2月2日(日)の有明成田山大勝寺追儺豆まき式ですが
14時~演奏予定です(*^-^*)
豆まきも11時、13時、15時と3回あるらしいので、ぜひ足をお運びください🎵
荒尾市民楽団864!では団員を大募集中です🎵
私たちの仲間になって、楽しく練習しませんか(*^-^*)
お問合せ、ご見学、お気軽にご連絡ください☆彡