杜若は終盤、臥龍橋も人少なし 平安神宮 中神苑 | 団塊ジイジの Photo Diary

団塊ジイジの Photo Diary

Yahoo! ブログから引っ越してきました。
旅と散歩が大好きで、カメラを持ってブラブラしています。

平安神宮神苑の続きです。

 

昨日は西苑にある白虎池の睡蓮をアップしました。

 

平安神宮北側の小径を通て杜若が咲く中苑に向かいます。

 

 

中神苑

 

川の流れを辿ると中神苑に出ます。

中神苑には蒼龍池があり杜若の庭です。

 

蒼龍池と杜若。

杜若は終盤ですね、2番花か3番花かな?

 

昨日のブログにも書きましたがこの水は琵琶湖疏水から引水したものです。

見学者は南神苑から時計回りに進みますが、水の流れは反時計回りです。

 

蒼龍池のもう一つの愉しみは臥龍橋。

京都ではおなじみの飛び石です。

ここの飛び石は旧三条大橋や五条大橋の橋脚の石材を使っています。

どちらの橋も豊臣秀吉が造営したと言われてます。

 

杜若。

こちらは3番花。

 

モミジの展葉。

 

皐月も咲いてました。

クロアゲハが盛んに吸蜜してました。

 

光格天皇が愛でたと伝わる折鶴。

普通の杜若より早咲きのようです。

来年はもう少し早く来なくてはいけないですね。

 

蒼龍池に浮かぶ島に飛び石で移動しました。

正面奥の赤いモミジから反時計回りで。

皐月の横の白っぽい花が折鶴、その奥が杜若。

 

杜若。

 

臥龍橋と睡蓮。

いつもは順番待ちの臥龍橋ですがこの日はガラガラです。

観光客は葵祭にかな?

 

臥龍橋から睡蓮。

 

臥龍橋の対面。

この飛び石を渡るのは楽しいです。

だんだんとこんなところでも池に落ちそうになるのは寂しいですね。

 

睡蓮。

 

臥龍橋とこれから向かう東神苑の方向。

 

紅葉が新葉が蒼龍池に映ってます。

 

東神苑

 

中神苑から東神苑に移動しました。

東神苑は平安神宮の中でも最も広いお庭です。

 

広い東神苑の中でも栖鳳池が大部分を占めています。

 

泰平閣(橋殿)。

御所より移築した建物です。

 

尚美館(迎賓館)

こちらも京都御所から移築された建物です。

 

石灯籠と尚美館

 

栖鳳池に映る泰平閣。

観光客の休憩場所になっています。

 

モミジと栖鳳池に映る尚美館。

 

泰平閣別な角度から。

右手は桜です。咲いた姿を想像してみましょう。

 

泰平閣。

Covered Bridge ですね。

 

泰平閣から栖鳳池と尚美館

マガモが住みついてます。

 

先ほどとよく似た写真ですが橋を渡った先から撮影しました。

 

最後にもう一度、泰平閣を撮影し、神苑を退出します。

 

蒼龍と蒼龍楼。

白虎楼から神苑に入りひと回りして蒼龍楼から出たことになります。

 

神宮道から往路と同じ白川沿いを東山駅に向かいました。

 

途中で水路にカワヂシャかな?オオカワヂシャかな?見つけました。

 

この後東山から東西線、烏丸線経由で北山に向かいました。

 

2024‐5-15 平安神宮にて

ご訪問ありがとうございました。