琵琶湖と比良山系の初冠雪の続きです。
前回はびわ湖烏丸半島のみずの森の様子をアップしました。
このブログの続きになります。
みずの森のある烏丸半島からも比良山系の冠雪は見えましたが、
もうすこし近づいてみようと琵琶湖大橋より北の北湖に向かいました。
到着したのは守山市のなぎさ公園です。
琵琶湖の対岸に比良山系の蓬莱山と打見山がよく見えます。
しかし雲が徐々に山頂に向かって上がってきました。
湖岸に出てみると巨大な北湖が広がっています。
ほぼ北東方面の眺望です。
琵琶湖に浮かぶ島は沖島。
何度も書いてますがびわ湖最大の島です。
その右手の山が長命寺のある近江八幡の山々です。
おそらく大昔はびわ湖に浮かぶ島だったのでしょう。
視界が悪くて見えませんが、沖島と長命寺のほぼ真ん中に伊吹山があるはずです。
心の目で見るしかないですね。
木曽川あたりからはよく見える伊吹山ですが、同じ滋賀県からは見えないことが多いです。
こちらは比良山系側です。
琵琶湖からの水分で雲ができ斜面に沿って上昇するのでしょうね。
季節風による雪雲ではないようです。
水位は低いですが水は透き通っていて綺麗ですよ。
堤防の東側には菜の花(カンザキハナナ:寒咲花菜)が少しだけ咲き始めてます。
菜の花、琵琶湖、比良山系。
雲が取れるといいのですが。
琵琶湖が何とか見えるように
菜の花はまだ咲き始めなので開花は少なめです。
まだ菜の花(寒咲花菜)は咲き始めなので、
比良山系のよく見えるときにでも再訪したいです。
ちょっとだけ北に移動しびわ湖モニュメントのある公園まで来ました。
サイクリストの聖地 のオブジェ。
比良山系 ほとんど雲がかかってしまいました。
BIWAKOモニュメントと比良山系。
船が大海原からやってきた。
湖北の山が見えないと海みたいですね。
安曇川河口付近の蜃気楼。
北湖では見る場所により蜃気楼よく見えます。
今回の最後は蜃気楼でした。
今回のびわ湖と比良の冠雪を巡るドライブ、
ご興味あるようでしたら下記リンクをどうぞご覧ください。
2024-1-5 琵琶湖にて
ご訪問ありがとうございました。