《11月定例会》新井けんの市政に対する質問(一般質問)の通告内容 | 《久喜市議会議員》新井 兼オフィシャルブログ Powered by Ameba

《久喜市議会議員》新井 兼オフィシャルブログ Powered by Ameba

久喜市議会議員 新井 兼(あらい けん)のブログです☆
明日なる久喜の未来を創っていきたいと思います!

 ← 読み始める前に応援クリックをお願いします!

 

こんにちは、新井けんです。

 

11月定例会の一般質問の登壇者は23です。
”新井けんの一般質問(+提案)”の通告内容をお伝えします!!

 

新井けんの一般質問は、12月9(木)の4番目、時間的には2時前ぐらいでしょうか。。。
※ 前の方の登壇時間により時間が前後することがあります。

 

 

「市政に対する質問通告」を事前に執行部側へ提出しておりますので、当日は当該内容について執行部側の答弁、それに対する再質問という流れになります。

新井けんの質問内容(市政に対する質問通告)は次のとおりです。

 


1.生活道路・通学路の交通安全対策は実効性のある対応を推進すべき

 

 交通安全計画の企画立案、主体的な交通安全対策について問う。

 

(1) 市は、交通安全対策基本法第26条第1項の規定に基づき、平成28年度から平成32年度(令和2年度)までの施策の大綱を定めた第10次久喜市交通安全計画を策定し、交通安全対策を推進してきたが、令和3年度以降の交通安全計画は策定されるか否か伺う。

(2) 久喜市交通安全対策会議は、交通安全計画の作成及び実施を推進することを所掌事務の一つとしているが、久喜市交通安全対策会議第2条第2号に規定する市内の陸上交通の安全に関する総合的な施策の企画について、審議や施策の実施推進を行った実績はあるのか伺う。

(3) 生活道路における交通安全対策の推進は、課題を的確に把握した上で対策内容の検討を行い、対策を実施し、対策の効果を検証しながら改善や充実に繋げていくことが必要と考えるが、現在の庁内での取り組みがどのように実施されているのか伺う。

(4) 生活道路対策エリアを抽出・登録し、国等の技術的支援、財政的支援を受けながら、地域の皆様と行政が協働して安全対策に取り組むモデル地区の指定について、これまでに検討した経緯はあるのか伺う。

(5) 市内のゾーン30の指定エリアのこれまでの対策内容、整備効果の評価について、市の見解を伺う。

(6) 道路管理者と警察が検討段階から緊密に連携しながら、最高速度30km/hの区域規制と物理的デバイスとの適切な組合せにより交通安全の向上を図ろうとする区域を「ゾーン30プラス」として設定する新たな連携施策について、令和3年8月に国土交通省と警察庁から発表された。市内でも取り組みを検討していくことはできないか、市の見解を伺う。

(7) 通学路の交通安全の確保に向けた基本的方針の策定、推進体制の構築など、どのように実施されているのか、教育委員会の取り組みについて伺う。

 

2.災害時を想定し、さらなる防災対応の準備を推進すべき

 

 防災対応の強化として、内水ハザードマップ整備、業務継続計画・受援計画の運用、避難所の環境整備について問う。

 

(1) 平成31年3月に作成された市の内水ハザードマップは、近年の集中豪雨などで内水被害箇所(道路冠水による通行止め区間)の情報をもとに作成しているが、浸水の危険性が高い場所を市民に広く周知するため、浸水シミュレーションを活用した内水ハザードマップを作成する時期が来ていると考えるが、市の見解を伺う。

(2) 地域防災計画や避難所運営マニュアル等に性的少数者に対する配慮や対応を盛り込み、環境を整備していく必要があると考えるが、市の見解を伺う。

(3) 令和3年2月に総務省消防庁が公表した「地方公共団体における業務継続計画策定状況の調査結果」によると、市は地震及び感染症を対象とした業務継続計画や受援計画を策定し、非常時に備えていると認識している。一方で各計画が災害全般に活用できるような計画となっているのか、また今後市ホームページ等で市民へ情報提供していく予定はあるのか、市の見解を伺う。

(4) 妊産婦や乳児は、まず身近な指定避難所または指定緊急避難場所に避難し、何かしらの配慮が必用な状況に応じて高齢者、障がいのある方、難病患者などと共に福祉避難所への移送が可能であると認識している。一方で授乳や乳児の泣き声などの問題から妊産婦・乳児専用の避難所を開設することはできないか、市の見解を伺う。

(5) 公設の避難所まで移動が困難な高齢者や障がい者は、寺院や神社を一時避難所や福祉避難所として活用できる連携協定を締結しておくことは災害時の備えになると考えるが、市の見解を伺う。

(6) 大規模停電時に自動車メーカーや系列の販売店が給電可能な電動車を避難所等へ派遣できる連携協定を締結しておくことは、災害時の備えになると考えるが、市の見解を伺う。

(7) 避難所生活では、水の不足や歯ブラシがなく歯磨きができない、入れ歯を洗浄することができないなどの理由によって高齢者の誤嚥性肺炎の患者が増えてしまい、深刻になると災害関連死に繋がることもあると言われている。マウスウオッシュ、歯みがきシート、口腔ケア用ウェットティッシュ、液体歯磨きなどの口腔ケア用品を避難所の防災備蓄品として準備することはできないか、市の見解を伺う。

 

3.健康・医療情報を活用した効率的かつ効果的な保健事業を推進すべき

 

 データヘルス計画に基づく特定健康診査、重症化予防対策、医療費の適正化、保険者努力支援制度について問う。

 

(1) データヘルス計画の中間評価では、特定健康診査事業は、40歳代、50歳代の受診率の低迷が全体受診率を押し下げている要因であると分析しているが、アンケート、聞き取りなどにより未受診の理由を把握しているか伺う。また受診率向上の対策として、特定健診受診プレゼントキャンペーンやポイントの提供などのインセンティブの活用を早期に進めるべきと考えるが、市の見解を伺う。

(2) 健診データとレセプトデータの分析結果から、どのように疾病のハイリスク者を抽出し、保健事業の優先順位を検討し、事業を運営してきたのか、これまでの市の取り組みについて伺う。

(3) そもそも40歳未満のうちに健康意識の醸成ができなければ、40歳代以降に特定健診を積極的に受診する、重症化する前に診療を受けようという意識には繋がり難いのではないか。20歳代、30歳代でも特定健診と同様の健診を受けられる機会を設けたり、40歳未満の保健指導など健康意識の強化・定着、生活習慣の改善を行ったり、若年層への保健事業を実施していくことも必要と考えるが、市の見解を伺う。

(4) 医療費の適正化にあたっては、同様の病気で複数の医療機関にかかる重複受診や同じ医療機関を受診する回数が多い頻回受診に対する対策についても実施していく必要があると考えるが、市の見解を伺う。

(5) 国民健康保険の保険者努力支援制度は、保険者(都道府県・市町村)における予防・健康づくり、医療費適正化等の取組状況に応じて交付金を交付する制度であり、交付金の額は評価指標ごとの採点結果により決定される。令和3年度保険者努力支援制度の集計結果(市町村別)によると、保険者共通の指標は取り組んだ保険事業の成果が反映されていると理解しているが、一方で久喜市は国保固有の指標のうち保険料(税)収納率の項目が100点中10点、国保の視点からの地域包括ケア推進・一体的実施の取組の項目が30点中0点となっていることから何かしらの対応が必要と考えるが、市の見解を伺う。

 

4.公共施設のサービス向上・機能改善の検討をすべき

 

(1) 公民館、コミュニティセンターなど貸館業務を行っている公共施設で活動する市民活動団体より、日常活動に必要な物品や教材を収納しておきたいとの要望を受ける機会がある。それぞれの館の事情によりスペースの問題はあるが、物理的にロッカーの設置が可能な館については、活動団体へのロッカー貸し出し(有料、抽選などの条件を付す形式)を検討していただきたいが、市の見解を伺う。

(2) 鷲宮体育センターのコートラインは、バスケットの利用者からはスリーポイントラインが無いなどルールに基づいた利用ができない状況となっている。またミニテニスの利用者からは現状のラインテープが捲れているために足を取られ転ぶ原因にもなっている。何かしらの早期対応が必要と考えるが、市の見解を伺う。


<参考>
令和3年11月定例会 市政に対する質問通告
<議会傍聴・議会中継のご案内> 
* 市議会の本会議や委員会は、自由に傍聴することができます。傍聴を希望する方は、市役所5階の議会事務局に直接お越しください。なお、手話通訳をご希望の方は、事前にお申し込みください。
* インターネット議会中継(ライブ・録画)も放送されます。パソコン、スマートフォン、タブレット端末から閲覧することが可能です。
久喜市議会 議会中継はこちら

 

■ 新井けんプロフィール

ARAIKen

 

 

久喜市議会議員/久喜市(旧鷲宮町)出身 43歳

昭和53年生まれ。埼玉県立伊奈学園総合高校、法政大学法学部政治学科を卒業後、国立研究開発法人科学技術振興機構および越谷市役所の行政経験ITベンチャー企業の民間経験を経て、現在久喜市議会議員2期目。「できない理由を考えるより、できる方法を考える」ことを信条に活動中。

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

twitter @araiken 新井けん(久喜市議会議員)

fecebook 【久喜市議会議員】新井けん応援ページ
 ← こちらより友達追加!

 

 ← 1日1回1クリックをお願いします!
いつもありがとうございます♪
「政治ブログ 政治家(市区町村)」の人気ランキングに挑戦しています!