《久喜市議会11月定例会》一般質問(1日目)の議論の備忘メモ | 《久喜市議会議員》新井 兼オフィシャルブログ Powered by Ameba

《久喜市議会議員》新井 兼オフィシャルブログ Powered by Ameba

久喜市議会議員 新井 兼(あらい けん)のブログです☆
明日なる久喜の未来を創っていきたいと思います!

 ← 読み始める前に応援クリックをお願いします! 

 

こんにちは、新井けんです。

 

12月3日は一般質問1日目でした。

各議員の議論を聞いていて、私が気になったことの備忘です。

 

 

① 斉藤 広子議員(公明党久喜市議団)

・ HPVワクチン接種

 ⇒ 国の動向を踏まえて広報くき、ホームページに定期接種の情報掲載

 ⇒ <R2年度>628人のうち未接種者620人に対してハガキによる情報提供

 ⇒ <R3年度>13歳〜16歳(小学6年生~高校1年生相当年齢まで)の対象者1568人に対してハガキによる情報提供

 ⇒ 接種者(対象者620人にうち) R1年度‥1名、R2年度‥34人

 

② 井上 忠昭議員(新政久喜)

・南栗橋8丁目地区の医療モール誘致(サスティナブルシティ構想の一部)

 ⇒ 内科、整形外科、皮膚科、泌尿器科などの開業医の誘致を想定しているが現在は決まっていない。

・ とねっとの利用状況

 ⇒ 参加医療機関数 ‥ 118→ 157(歯科・調剤薬局+39機関、10月末現在)

 ⇒ 更新をむかえる次期システムの検討の議論をおこなっているが、国のシステムを考慮していかなければならない。

 

③ 長谷川 富士子議員(公明党久喜市議団)

・ 企業・職域での認知症サポーター養成講座の開催実績

 ⇒ 小売業20事業所、640人

 ⇒ 金融機関7事業所、17回、322人

 ⇒ 公共交通機関他13事業所、35回、701人

 

 ※ オンライン実施は1事業所

 

④ 盛永 圭子議員(政策の会くき)

・ 菖蒲南中学校の統廃合に伴う通学路の整備、防犯灯の整備は3月末までに間に合うのか?

 ⇒ 市道菖蒲2206号線の防犯灯設置は、電柱が無いので3月末までに整備はできない。

 ⇒ 夜間の通学路点検を実施していく。

 

⑤ 平間 益美議員(日本共産党久喜市議団)

・ 空き家の管理不全な状況

 ⇒ 市内の管理不全の空き家193件のうち、

 

 >空き家等の全部又は一部が倒壊する恐れのある状態

 久喜地区 7件、菖蒲地区 4件 栗橋地区 1件 鷲宮地区 1件

 

 >空き家等の一部が剥離または飛散し、当該敷地外にある者の生命、身体又は財産に被害を及ぼす恐れのある状態

 久喜地区 8件 菖蒲地区 4件 栗橋地区 4件 鷲宮地区 3件

 

 >不特定者の侵入等による火災又は犯罪が誘発されるおそれのある状態

 久喜地区 0件 菖蒲地区 0件 栗橋地区 1件 鷲宮地区 0件

 

 >敷地内の草木が著しく繁茂し、周囲への生活環境を害するおそれのある状態

 久喜地区63件 菖蒲地区39件 栗橋地区32件 鷲宮地区25件

 

 >上記の他、周辺の生活環境の保全を図るために放置することが不適切となるおそれのある状態

 久喜地区 0件 菖蒲地区 1件(ごみ・悪臭) 栗橋地区 0件 鷲宮地区 0件

 

⑥ 田村 栄子議員(無会派)

・ 男性職員の育児休暇取得

 ⇒ R2年度は100%取得率

   育児参加の方法は、配偶者や家族と相談し、育児に参加している。

 

 

<令和3年11月定例会 一般質問通告書>

https://www.city.kuki.lg.jp/shigikai/ippanshitsumon/r03.files/03_11shitsumon.pdf

 

 

* インターネット議会中継(ライブ・録画)も放送されます。パソコン、スマートフォン、タブレット端末から閲覧することが可能です。

久喜市議会 議会中継はこちら

 

 

■ 新井けんプロフィール

ARAIKen

 

 

久喜市議会議員(2期)/久喜市出身 43歳

昭和53年生まれ。埼玉県立伊奈学園総合高校、法政大学法学部政治学科を卒業後、国立研究開発法人科学技術振興機構および越谷市役所の行政経験ITベンチャー企業の民間経験を経て、現在久喜市議会議員2期目。「できない理由を考えるより、できる方法を考える」ことを信条に活動中。

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

twitter @araiken 新井けん(久喜市議会議員)

fecebook 【久喜市議会議員】新井けん応援ページ
 ← こちらより友達追加!

 

 ← 1日1回1クリックをお願いします!
いつもありがとうございます♪
「政治ブログ 政治家(市区町村)」の人気ランキングに挑戦しています!