【走】お盆休みライド・とりあえず小田原 | ひゃらりてけてんが走る
土曜日、5時前の多摩湖はライトが必要な季節になってきた。

{CAE4C7B2-7BDB-490B-B8DC-BFAB14322270}

だんだん夜明けが遅く、日が短くなってきている。もう立秋、夏至と秋分の中間を過ぎた。



さて、この日の目的地はとりあえず小田原



多摩湖堤防を降りて八坂から府中街道、町田街道、246、境川CRを経由。

ここまではもう勝手知ったるルートなのでネタもない。



…と、思いきや(^^)

{D1B1106F-06C4-4922-AEB3-ED929AB889D2}

田んぼのなかに万国旗☆

{49252A9D-D8C9-405A-BB4A-31DA70211CF2}

リオオリンピック、頑張れニッポン!





この堰の造形は水牛の角のよう。

{BFD3E65E-656D-40E5-89BA-CF553415ED49}

またはタイガー&バニーロックバイソン





いつものように鷺舞橋で休憩。ポケストだった。

{B6441AEE-AA36-49E0-93CD-A7F5A289136C}

おっちゃ〜ん、それ鉄棒ちゃうで〜使い方間違っとるで〜(^◇^;)

{E060E43A-13E4-4A74-A0C6-AA0C8676C5A4}







藤沢橋交差点を右折、茅ヶ崎サザンビーチに8:30到着。



堤防に打ち寄せる波。
ナイスタイミング!

{5F285E11-0689-4105-BABA-580B461BFFC7}



ファットバイクのサーファー。

{83202114-5A28-41F6-8A0A-63733888CF26}



波を観客にミニライブ

{A810E8E2-817C-4D3C-8103-E34372776E9E}







西湘バイパスに自転車が迷い込まないようにするガイドペイント

{3B676F5C-8BA9-4633-94EF-C1762FA6282F}

安全に考慮しつつ走りながら撮影していますf^_^;)

{6162767F-B160-4571-89B1-2AE02D1721EF}







国道1号は親子ローディー追走で乗り切った(名も知らぬ親子ローディーさん、お世話になりました)。





小田原城を過ぎ、塩タブレットとアミノバイタルを補給しつつ一人作戦会議

自宅を出て5時間にして初めてマップを開くという行き当たりバッタリf^_^;)

さて、どっちへ行こう?

{1BD07359-62A1-437D-B18D-57EFE0A59B79}

直進はないわ〜(^◇^;)

箱根?
何それ美味しいの( ̄Д ̄)?

いつかは行きたいけどね〜沼津。でも真夏はムリ



じゃ、熱海方面!

ということで海沿いの135号線を南下することに。

{EC2CB380-41DD-4DE7-91E3-4ADDD9A70BD4}

海沿いの道だから平坦だろうとタカを括ってたら、すンごいアップダウン!しかも狭い。しかもクルマは渋滞。

{8FE86FFB-B7BC-4F90-A41E-0C7C2731C06D}

海岸線は遥か下方。山側の
反対車線、路肩はほぼ無いに等しい。帰りはどうすべぇ(ー ー;)などと考えながら進む。







そのうちに真鶴○kmという標識が見えてきた。


まなづる
真鶴…







舞鶴とは…違うかf^_^;)



行ったことは…ない。





ならば。

行きますか( `・ω・´ )





行先は真鶴!

目的は真鶴半島一周!





略して…
















…なんか汚い(^◇^;)



お口直しに、昨日の西武園花火の動画をお届けします。



続く〜♪