丁度良いのがイイんじゃあ~~!!(笑) | ここが私のチセ(家)です

ここが私のチセ(家)です

今じゃ~アメブロが私のチセになったよ(笑)

暑いのと寒いの、どっちが好き?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
 
 
皆さんこんにちは☆
ニュースで昨日島根県で
台風並みの強風で
傘が役に立たなかったり
停電などの被害が
報告されてましたがやはり
太陽フレアの影響なんでしょうかね!?あせるあせる
早く太陽フレアの影響が
去れば良いですが...アセアセ
 
さて今日5/14は
🌡『温度計の日』🌡です
由来コピペ
ダウンダウン

1686年のこの日、水銀温度計を発明し、華氏温度目盛りに名前を残す

ドイツの物理学者ガブリエル・ファーレンハイト

(Gabriel Fahrenheit、1686~1736年)が生まれた。

ファーレンハイトの生まれた日付の

5月14日はユリウス暦によるものであるが

、グレゴリオ暦では5月24日となる。

ファーレンハイト
ガブリエル・ファーレンハイト

 

だそうです星

 

温度計を発明した

学者の名前が

大天使の名前なのが

凄いわビックリマーク

(大天使ガブリエルね)

 

 

暑いのと寒いの、どっちが好き?

ですが...

 

これは好きとか嫌いかの

問題じゃなく、

ただ単に猛暑が苦手なだけで

北国育ちという事で

選ぶならまだ寒さの方がマシ!

という話しというだけなので

.......

 

簡単に言うと

「どっちも嫌だ!!!」

 

丁度良い温度が好きなのよ!!

(これは多分誰でもだと思うが...)

 

でも猛暑とか極寒じゃなく

ただ単に普通の暑さとか

普通の寒さならまだ

許せるのかなぁ~~はてなマーク

と思うながら~~アセアセアセアセ

 

でも足寄より先の

陸別町の冬は日本一

極寒の地ですから...ガーンアセアセ

(-42度ったらもう

野外冷凍庫ですよ!?あせる)

幾ら同じ道民の私でも

ちょっと其処に住む

自信は...

 

無いなあせるあせるあせる

 

でも猛暑も命に係わるから

コレも嫌だよあせるあせる

(暑いの本当にダメなのよアセアセ)

 

そんな所だよビックリマーク

 

ただ近年地球の地軸の狂いで

(何やら温暖化だけの

原因ではないという話し...)

日本の平均気温が毎年

上がって行って

日本も亜熱帯地方

なりつつあるので...

 

これから先の

日本の夏が不安だよあせるあせる

(冬も同じ事が言えると思うが汗)

 

という事で明日は何の日になるのかな・・・はてなマーク

 

さて今回は先日の記事で

公開した合成イラストの

残りを放出ですビックリマーク

ダウンダウン

 

 

 

 

 

 

 

これも結構

好きなサンプルだったりする~音譜音譜

 

 

 

 

 

 

 

 

皆さまのポチっとが欲しいのです

↓↓

ブログランキング・にほんブログ村へ ←アナログイラストここをポチっと・・

 




イラスト ブログランキングへ イラストここもポチしてほちぃ~

 

 

 


キャラクター(イラスト) ブログランキングへ