【過去記事】ゲームで育てたキャラクター | ここが私のチセ(家)です

ここが私のチセ(家)です

今じゃ~アメブロが私のチセになったよ(笑)

ゲームで育てたキャラクター

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

こんにちは☆

これは2022年5/14の

記事を再公開ですビックリマーク

ダウンダウン

皆さんわんばんこです☆☆

先日当別の道の駅で

車による殺人未遂事件が

起きて・・・

その前に今年も当別から

道の駅スタンプラリーを

始めましたが今年も

事件や事故に遭わずに

無事にドライブをしたいですね星

 

さて今度はこんなブログネタです。

『ゲームで育てたキャラクター』

ですが・・・

 

今は再びRPGゲーム疲れで

休止してますがそれまでは

『FF1~6』まで鬼の様に

ゲームキャラ達を育てて

ゲームクリアしてたので~

(^^;;ゞ

所謂‟やり込み”という奴かあせるあせる

<お借り画像>

Yulia Westerberg 日記「歴代FFキャラクター」 | FINAL FANTASY XIV, The Lodestone

 

やり始めたきっかけは

10年以上前に携帯アプリで

「FF2」をやったのを始め

今は亡きPSPやDSで

「FF1~6」のリメイク版を

アホの様にやり(笑)

2年前にまたiPhoneで

「FFⅥ」をやって・・・

 

でも私の場合1~6までなので

7以降はやった事は無いな(笑)

PS版は操作が難しくてあせるあせる

 

でもFF1~6までの中で

一番思い入れがあるのが

「FFⅤ」「FFⅥ」ですねビックリマーク

曲とストーリーに惹かれましてねぇ~

(^^ゞ

 

その中でFFⅤの男装の麗人

ファリスがカッコ良くてイイ!!

その影響で自分なりに描いたり・・・

最近13年前に描いた線画をリメイクしたもの

ダウンダウン

image

 

5年前に描いたものの再掲載☆☆

ダウンダウン

image

 

特にファリスと無二の親友

ドラゴンのシルドラとの

感動の再会は涙したなぁ~

;;(T△T);;

 

序盤で死に別れた

シルドラが召喚獣として

蘇りファリスと再会したシーンが

泣けました~~あせるあせる

;;(T^T);;

 

FFシリーズの曲と

ストーリーは

【神】ですわ~~~

ビックリマークビックリマークビックリマークビックリマークビックリマーク

 

という事でまた後ほどの記事にてバイバイ

 

さて今回は昨夜ちょい

色を途中まで塗ったので

とりあえず掲載~ビックリマーク

ダウンダウン

image

 

image

 

あとは難関の背景だなあせるあせる

 

何の画材でどの様に

塗ろうかなぁ~~

はてなマークはてなマークはてなマークはてなマーク

 

 

 

 

 

皆さまのポチっとが欲しいのです

↓↓

ブログランキング・にほんブログ村へ ←アナログイラストここをポチっと・・

 




イラスト ブログランキングへ イラストここもポチしてほちぃ~

 

 

 


キャラクター(イラスト) ブログランキングへ