おはようございます、こっこですチョコカップケーキ



ご訪問いただき、ありがとうございますニコニコ
我が家は、会社員夫と扶養内パートのアラフォー主婦、小3と小1の姉妹の4人家族です。
毎月のやりくり費予算は82000です。
内訳
食費→63000円

日用品→5000円
子供費→4000円
お楽しみ費(外食、お出かけ代など)
   →5000円
雑費、ガソリン→5000円

お給料日が25日なので、
毎月のやりくりは25日スタートです走る人
※医療費は、やりくり費とは別で
毎月3000円確保しています。


第2週やりくりまとめました鉛筆


 ​4月第2週(4/1〜4/7)



  • 食費   17.544円(米代含)
  • 日用品   1.101円
  • 雑費    3.186円 

計  21.831円

食費、、なんて高いのでしょう。。

今週は、私の体調不良で家計の方に

頭を回す事ができませんでした無気力

プラス春休みが重なり、

PMSも重なり、

仕事も重なり、

荒れ果てた私なのでした。


今、ようやく普段の自分の調子を

取り戻してきましたにっこり



これから新学期も始まりますが、

体も心も家計も

気を張りすぎず、お金は使いすぎず

「ゆるりと」を

心がけていきたいですにっこり



今日は3ヶ月ぶりの美容院へ行って来ます♪

髪が整うと、その日は一日ご機嫌で過ごせる

単純な私ですにっこり


母のご機嫌、家族の平和。笑





​最後までお読みいただき、
ありがとうございますクローバー




参加しています♪

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村



皆さま、良い1日をコーヒー