自分の刺し子スタイル | 5色☆のフレーム

5色☆のフレーム

2011年2月子宮体癌の手術を。そして、1年後リンパ浮腫を発症しました。
更に10年後の2021年、まさかの乳がん(小葉ガン)に。
生活が不便だったり辛かったりもありますが、今はパッチワークキルトや刺し子のハンドメイドで楽しんでます。

嵐love♡


おはようございます。

朝晩すっかり、涼しい〜を通り越して小寒くなってきましたね。

今日もピーカンお天気晴れ晴れの名古屋地方です。

さてさて

刺し子の新作出来ました。

またまた   『十字花刺し』


          モザイクというパターンです。


                 額に入れてインテリアに



                         裏側はこう

            アップにするとこう



以前    似たようなデザインを縫いましたが
ありがたくも 気に入って下さる方に購入して頂きました。

その後、なかなかの好評でしたので
もう1枚、少し秋冬用に色を変えて制作しましたよ。

性懲りもなく ひたすら   十字花刺し。



実はこの十字花刺しの文様は、奥深くて。

他の人のInstagramなどを見ると
十字花刺しを色々工夫して、素敵なテキスタイルになっています。

素晴らし作品の、ほーんとに美しい縫い目等みると、私は足元にも及ばないなぁ〜って

ほぉ〜〜〜ラブっと見惚れてしまいます。

まだまだ私も、修行に励めそうですウインク

しかし、私のように 色で遊んで分割して模様を作る方はいなさそうなので

自分的に何か

オリジナル感出したネーミングないかなぁと考えてみましたが。

                      はっ?



           なぁんも思いつかん…滝汗



まぁ………………シンプルに

        『ツインズの刺し子アート』

ぐらいでどうかしらん?


これから、

こうした作品は

New刺し子アート出来ました!

って言おうかと。   ←どーでもいいけど




何はともあれ

こうして、あれやこれやと

ゴッコ遊びのように、ワクワクと日々が潤うのは楽しいことです。


言っても〜……………実際は

刺し子チクチク依存症で

ハンドメイドシックな病気かもしれませんけど??

                             チュー


いいーーーーーーーーーんです!


シックだろうが!

                  楽しいんだもん  爆笑