青梅界隈散策~住吉神社~宗建寺 | 心の夜明け~新しい時代とともに~

心の夜明け~新しい時代とともに~

~アラレのひとり言~
2016年5月に仲良しで最愛の夫を亡くしました。
夫の闘病記を綴り初めて
今は大好きなお寺と神社
参拝録や日常のことなどを書いています。




令和5年5月5日

 TODAY'S
 
カブト端午の節句🎏


端午の節句には菖蒲湯


無病息災を祈りお風呂に菖蒲を

浮かべます

菖蒲の強い香りが邪気を払い

疾病を取り除くと言われています


今夜は菖蒲湯だから昨日

買ってきました😊


お柏餅は今日の帰りに買って来て

神棚と旦那ちゃんにあげました

仏さまの分を忘れた😂

美味しそうだなぁと思って

買ってきた

あんずとレモン🍋の葛餅を

あげましたてへぺろ

お柏餅はよもぎにしたから

おばあちゃんはプンプン←なんだろな

よもぎは草餅だ‼️

お柏の葉にくるまってんじゃん🤣



*神棚の写真は控えます*




柏餅が食べられるようになったのは

江戸時代から

柏の葉は新芽が出るまで古い葉が

落ちないという特性から新芽を

子ども古い葉を親に見立て

「家系が絶えない」

「子孫繁栄」と結びつけたわけです

そのため柏の葉で巻いた柏餅は

縁起のいい食べ物となりました


茶色🟤の葉っぱは前の年の

緑🟢のは今年のって聞いてます


✳️菖蒲湯に入るのは5月5日の

今日に意味があります

浄化のパワーが強いんだと祖母

明日や昨日じゃ意味がない

ゆず湯や七草粥なんかもそう

その日に意味がある✳️


👏👏✨💎✨ ✲゚*:*゚✲゚*:👏👏✨💎✨ ✲゚*:*゚✲゚*:👏👏✨💎✨ ✲゚*:*゚✲゚*:👏👏✨💎✨ ✲゚*:*゚✲゚*:💎


端午の節句だから五月人形の

展示を見に行きました

青梅は宿場町だったのでその

一角にある旧稲葉家住宅


お雛様展🎎のときに蔵にも

展示されていて見応えがあり

今回も期待していたらちょっと

残念(´・ω・`)







住吉神社





わかる人はわかるんだね

私もいつもいつも感じてた

10時過ぎの住吉神社が

凄くいい~

晴れてると太陽の光がサンサンと

降り注いで

新緑の若葉の氣と混じり合って

癒してくれる(* ´ ` *)ᐝ







大阪の総本社の第4?て

言ったかな🤔

女王様系の気品溢れる凛とした

女神が勧請されて来ています

(私の知る女神とはちょっと

違うとは思っていました

女王様っぽいなと思ってたけど

やっぱりとやっと腑に落ちた)






住吉さんの稲荷神社は

霊狐が祭神と珍しいんです

どんなお願いでも聞いてくれます


お稲荷さんと話しをしてたら

鳩ぽっぽが参道を歩いていましたびっくり

「神さまだね」って

お稲荷さんに言うとそうだと






素直にそう思う心を大事になと‼️

何も考えずにただそう思うこと

たまたまとかそんなことは

余計なことで純粋に思える心



新緑の季節になったのと

GWだからかな

ひっきりなしに参拝者が

来ていました

参拝者が増えるのは嬉しい🤗


久しぶりに御籤をひきましたら

1番くじ

🙌

いただきました




ありがたい🙏

うちの窓口の神さまに今日

行くことを言っておいたからかな

だから歓迎の1番くじかな

どっちにしろありがたい🙏








宗建寺臨済宗建長寺派


宗建寺へ来たのは毘沙門さんに

会いにきたんだけど

今日はもう一つ理由が…

端午の節句

菖蒲湯の菖蒲→勝負に

勝負運に…なんとかかんとかで

毘沙門天を祀る神社お寺を

参るのがいいと聞いたから

宗建寺へ❣️


塩船観音寺の火渡り荒行へ

参加したばかりだから

バリア\\\┗('ω')┛///が

濃いままだと

薄れてたりすると毘沙門さんも

調整してくれます



マーガレットが咲いていました

マーガレットは臭いからね🐽😱😖

爆笑爆笑爆笑

「すき!きらい!すき!きらい!」

花占いやったなぁおいで爆笑

アグネス・チャンの歌のように

「くる!こない…」もやったっけな



🍏🍈🥝*・.。**・.。🍐🍋🥭*・.。**・.。🍏🍈🥝*・.。**・.。🍐🍋🥭*・.。**・.。🍏🍈🥝*・.。**・.。🍐🍋🥭*・.。**・.。🍏🍈🥝*・.。**・.。🍐🍋🥭

石川県で震度6強の地震


珠洲はまた~😭


被害に遭われたみなさま

お見舞い申し上げます🙇‍♀️


🍏🍈🥝*・.。**・.。🍐🍋🥭*・.。**・.。🍏🍈🥝*・.。**・.。🍐🍋🥭*・.。**・.。🍏🍈🥝*・.。**・.。🍐🍋🥭*・.。**・.。🍏🍈🥝*・.。**・.。🍐🍋🥭