単なるものでは無い訪朝の行方。 | araのブログ

araのブログ

ブログの説明を入力します。

ロシア大統領府は先ほど、プーチン大統領が今月18日から19日の日程で北朝鮮を訪問すると発表しました。プーチン氏の訪朝は24年ぶりです。

 

タス通信がロシア大統領府の発表として伝えたところによりますと、プーチン大統領は今月18日から19日にかけて北朝鮮を訪問します。

 

プーチン大統領と金正恩総書記との首脳会談が行われれば、去年9月以来で、今回で3回目となります。

 

ロシアはウクライナを攻撃するための兵器や弾薬の供給を受ける見返りに、北朝鮮に軍事技術を提供しているとみられ、去年の会談を機に両国は急速に関係を強化しています。

 

プーチン氏の訪朝は2000年以来、24年ぶりで、欧米などがウクライナ支援を強化する中、さらに北朝鮮との連携を進める狙いがあるとみられます。

 

また、金総書記は12日の「ロシアの日」に合わせたプーチン氏への祝電で、両国の関係は「不敗の戦友関係」と表現していました。

韓国メディアなどによりますと、北朝鮮は有事の際、ロシアが自動的に軍事介入する協力関係を模索しているということです。

実現には否定的な見方もありますが、関係国は警戒を強めています。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

私の見解・・・・

 

ウクライナ戦争も佳境に入って来て、本格的にNATOも動き

 

出して来ましたが、プーチンさんの訪朝が、単なるものでは

 

無い事はこの時期から推定できます。

 

私が最初から言っていた北朝鮮軍兵士のウクライナへの投入

 

はあるやなしや?

 

及川さんが核戦争への警鐘をしきりに語っていたが、

 

やっぱり流石にアメリカは踏み切れないものと思う、何しろ

 

ウクライナ、ゼレンスキーさんは素人大統領、素人大統領の

 

言い分だけで戦争を決定する訳にも行くまい。

 

プーチンさんの我慢の限界値を推し量ってもいるだろう。

 

しかしアメリカ国防軍は、イチカバチカで戦争選択する訳

 

には行かない、多くの兵士たちの命を預かっている身である

 

からだ。

 

ゼレンスキーさんは素人にありがちの、後家になる女性たち

 

の事など、全く関知しないのだろう。

 

ロシアの軍事施設に限っても、逆にやれば、やり返される

 

のが致命的となるかも知れないのだ。

 

プーチンさんが4州とNATO拒否をはっきりと最後通牒の

 

言葉として鮮明に語った、という事は、もうNATOとの

 

覚悟を決め切っている事を表しているような気がする。

 

プーチンさんの言葉を「戯言」と判断したなら、それは愚か。

 

それを察したのが米国防省という訳です。

 

単なる北朝鮮詣ででは無い事を私は予見して置きます。

 

まだこの4州でゴチャゴチャやっているのに拘わらず、

 

プーチンさんは、はっきりとウクライナに降伏しろ宣言を

 

かました隠れた意味をしっかりと理解した方が良い。

 

これはNATOに対しても語っている事なのだ。

 

傷が浅い内に手を引け宣言でもあるのだ。

 

教えなければならない、核の時代は、土地面積の広さ、人口

 

の多さ、核ミサイルの質、量が、決する。