ブチャでの殺戮のホント。 | araのブログ

araのブログ

ブログの説明を入力します。

Bucha bodies

 

ウクライナの首都キーウ(ロシア語でキエフ)近郊のブチャで民間人の遺体が多数見つかった問題で、ロシア軍による無差別殺人だとするウクライナ政府や西側メディアの主張をロシア政府は否定するが、人工衛星画像をはじめとする複数の証拠がロシアの主張を覆している。

 

ブチャ上空からの衛星画像からは、ロシア軍がブチャを離れるより2週間の時点で、街なかの道路に複数の遺体が横たわっていた様子がうかがえる。

 

4日の米紙ニューヨーク・タイムズが最初に伝え、BBCが確認した3月19日の衛星画像は、ブチャの民間人殺害に関するロシアのセルゲイ・ラヴロフ外相の言い分を、真っ向から否定している。

 

ラヴロフ外相は3日の会見で、複数の遺体を映したブチャ発の最近の映像は、ロシア軍が後退した後に「でっちあげ」られたものだと述べた。

 

しかし、米マクサー社の人工衛星がとらえた画像では、首都キーウの北西約24キロにあるブチャにウクライナ軍が入った時点で発見された複数の遺体が、3月19日にもまったく同じ場所にあった様子を映しているもよう。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

私の見解・・・・

 

このように流されてはいるが、日付というものはいくらでも

 

改竄できる。

 

その時点で流していないで、後々に流す場合はある意図を

 

持って為される場合が多々である。

 

然も彼らは西側の巨大な情報ツールネットワークである。

 

情報を改竄するのはお手の物。

 

私は、当時メキシコの記者が流した「血潮が流れていた」

 

という情報こそが信憑性の最たるものであると確信している。

 

というのは、もっとも私利私欲の無い自然な感想であるからだ。

 

ロシアが撤退する、次にそれを知りたいのは市長さんだ。

 

国の警察隊とか、警備兵とかが確認しには行けない。

 

残っていたロシア兵が居れば撃ち合いとなるからだ。

 

民間の責任者であれば、市長であれば最も適任であると言える。

 

彼は市内の各所を回って歩いたに違いないのだ。

 

ロシア軍は、戦争をしにウクライナにキーウに来たのではない。

 

威嚇行為だけであったのだ。

 

だからあちらこちらでウクライナのロシア人たちと談笑もして

 

いる。

 

順列に並んで戦車を進めていた写真を見れば一目瞭然であろう。

 

だから「特別軍事作戦」であったのだ。

 

ところがウクライナ側は、西側、特にアメリカから重火器を

 

与えられて訓練もされて、やる気十分であったし、ロシア人

 

を憎いと思ってもいた。

 

ウクライナ政府のいう事を聞かないロシア人は、殺しても

 

構わない存在となっていたのだ。

 

ロシア兵が捕まっても「ウクライナに何をしに来たのかが

 

解らない」という兵士もいたくらいなのだ。

 

それはロシア国内から派遣された兵士たちだったからだ。

 

ウクライナの東部ドンバスの兵士であったならば違っていた

 

かも知れない。

 

「人を殺すな」と厳命も受けていただろう。

 

市長からの確認を受けて次にやって来るのは警備の関係者で、

 

兵士も引き連れて向かって行くだろう。

 

それを追うように情報機関の彼らにも通達される。

 

人々を殺して野ざらしのままで退却する訳も無いでは無いか。

 

わざわざそのために遺体処置の人間まで同行させているの

 

だから。(ロシア兵士・ウクライナ兵士・及び民間人向け用)

 

あれは、ロシアの残酷性を世界に広めるために、わざわざ

 

野ざらしにして置いて記者たちに見せたという事であるの

 

ですよ。

 

普通の人間性を持ち得た人であるならば、出来るだけ遺体を

 

片付けようとしてその後に記者たちを招くのです。

 

遺体には尊厳というものがあるのです。

 

わざわざそれを見せつけるという行為は悪意でしか無いのです。

 

こういうところがネオナチイズムの思想の怖さなのでしょう。

 

解りますかねえ。

 

西側情報を真に受けると、このような論理の展開が出来ない

 

のです。

 

写真や日付の改竄は、訳も無いのです。

 

面白い事に、BBCさんは記者のひとりの方が、後ろ手に

 

縛られたロシア兵の捕虜を4人程車から引き摺り下ろして、

 

その後ウクライナ兵が次々と殺して行く様をネットに上げて

 

しまった動画が有りましたが、あの後のその記者さんはどう

 

なりましたかねえ?

 

まだBBC自体に圧力の手が入っていなかったものと思われます。