おはようございます!
一時より大分マシですが
それでも毎日かなり
蒸し暑いですね・・・汗
体内の温度を下げるため
冷たいものをガブガブ飲み、
胃をはじめ内臓が弱り
ますますスタミナが奪われていく・・・
こんな悪循環を起こさないように
気をつけたいものです!
さてさて
本日は昨日の記事
「初めての自主開催セミナーが
難しくなる決定的な理由とは?①」
の続きを書こうと思ったのですが、
昨日、WEB上ちょっと面白い現象
が散見されたので
そのことについて先に書こうと思います。
「面白い現象」というのは
ツィッター上、私のフォロー数が
1日で500件近く
減少したということです。
一昨日まで1,300件以上
あったはずのフォロー数が
昨日は800件程度になってしまったのです。
自らの目を疑いましたね。。。
で
たった1日で
何故こんなに激減したのか、
考えてみました。
その結果、
どうも
「エ■系」「ア■■ト系」「出■■系」など
の投稿を大量に流し込んでいた人の
アカウントが一気に削除されたようです。
今回は
ツィッター側も一気呵成に
断行したようですね。
まー
このところ
ツィッターのタイムラインは
「エ■系」「ア■■ト系」「出■■系」
の投稿ばかりが横行し、
目に余るものがありました。
ツィッター自体が
非常に荒れていたのです。
で
大量のアカウント削除と
なったようですが
(「よう」と書くのは
あくまで私の推測に
基づくものだからです)
今回の件から
我々は何を学べば良いのでしょうか?
まず
SNS系の
「フォロワー」とか
「読者」とか
「友達」とか
そういった類のものは
非常に不安定であるということです。
いつ
どうなっても
不思議ではありません。
ですから
SNS上で大量のビジネスを
獲得している人は
今回のように
サイト運営側から
「激変」策が講じられた場合、
どうするのか?
ここの措置を
講じておかなければなりません。
特に1つのSNSのみに
依存している人は
要注意です。
これまで
そこから何十万もの売上が
あったのに
今日からは
いきなりゼロになる・・・
そういったことが
いつ起こっても
不思議ではありません。
よく言われることが
SNSなどへのアクセスを
早めにリストへトラフィックすること
これは
やはり非常に重要だな
と改めて感じた次第です。