土日は12時オープンです♪ | 北関東の熱帯魚店『アクアショップしなの』店長ブログ

北関東の熱帯魚店『アクアショップしなの』店長ブログ

栃木県足利市の熱帯魚店です(1981年入門•1998年開業)•大型魚・古代魚・水槽関連が得意分野。生き餌・冷凍エサを大量在庫してます!来店のお客様&日々の出来事のブログ発信です。発送対応は行っておりません。来店持ち帰りの店になりますがヨロシクお願いします。

 

こんばんは。

 

 

本日も皆さまのご来店に

 

感謝申し上げます♪

 

 

明日・明後日の土日は

 

12時よりオープンとなります!

 

 

皆さまのご来店を心よりお待ちしております♪

 

 

 

 

 

 

 

ここ数日はブログ更新を

 

スッカリサボってしまいました!

 

 

そんな店長シナノは雑務に追われ

 

やる気は満点!

 

されど行動は赤点の日々でした。。。

 

 

 

そして今週は毎週火曜恒例の

 

東京方面・熱帯魚仕入れを

 

予定変更して…

 

輸入・小売り・マーケティングの先生と

 

なんと3時間半にも及ぶ!

 

自宅デジタル・テレフォンミーティングを♪



そのまま向ってしまえば完全に

 

先生宅へ行ける時間を消費しましたが…

 

更に輪をかけての

 

とても有意義で価値ある会議でした!

 

 

 

決してサボっていた訳じゃ無いですよ~

 

 

その後は残った時間を利用して、

 

チョイと出張へ…

 

どうにか終電ギリギリの

 

無茶なコースで帰ってきました♪

 

 

そして深夜お店へ戻り

 

また雑務をこなして帰宅~!

 

 

 

 

 

 

 

 

ここ最近、品薄が続いている

 

エサ用カエルが入荷しました♪

 

・小さめ(ふつう)10匹→500円 50匹→2,200円
 

・大きめ1匹→70円 50匹→3,000円
 

・もっと大きめ(デカい!)1匹→100円 25匹→2,000円

 

なんとカエル1匹分の栄養素で

 

数十匹分の小魚に相当すると言われてます!

 

そんな栄養価バツグンのカエルを与えて

 

元気モリモリの魚に仕上げて下さいね~!!

 

 

 

 

 

 

 

当店・旧店舗時代からお付き合いの

 

お馴染み館林市Mさんより…

 

アジアアロワナ紅龍の

 

剥製ご依頼を頂きました!

 



お預かりした亡骸に悲しむどころか

 

見た事も無いあまりのマッチョさ加減に!

 

来店されたお客さんも…

 

皆さん口を揃えてビックリ・お口あんぐり!!

 



とっても重たくて冷た~い

 

アロワナを抱えたディーくんが!

 

小っちゃいのなんのって!!

 

 

早いもので今から12年も経ちますが

 

新店舗への移転時期で

 

旧店舗のラスト販売だった

 

私にとっても思い出の深いアロワナでした。

 

 

この子は移転直前でしたので、

 

お値引きした個体でした。

 

とは言えども四捨五入なら10万円の子が、

 

このように大変貌した!

 

とても貴重な好例となります。

 



どんな個体も外見からは想像も付かない

 

秘めたポテンシャルがあるかも知れません。

 

どうか皆さまもこれを参考に

 

素晴らしい個体育成にチャレンジ下さい!



Mさん、大切にお預かりいたします♪

 

 

 

 

 

 

 

 

そして今日は

 

夜な夜な配管作業をしようと…

 

手を付けてはみたモノの



どうも設置先の

 

蛇口と排水位置が気になり…

 

手とアタマが止まってしまい、

 

この先の程良い配管イメージも沸かず

 

今夜は素直にクローズ!

 

明日はイイ感じに進むのかな??

 

 

 

 

それでは土日も

 

皆さまのご来店を心よりお待ちしておりまーす!