山の上ホテルが全館休館する | Aquariusのブログ

Aquariusのブログ

使いにくくてすみません
アメンバー申請される方がおられますが、メンバー限定ブログは書きませんから不要ですよ。

 

 

 僕が加入している社保の出版健保が御茶ノ水にあるし、昔から隣の秋葉原には良く行っていたこともあり、御茶ノ水というのはとても馴染みのあるところだ。山の上ホテルには数回しか行ったことがないが、タワーパーキングの幅が狭くてディムラーでぎりぎりだったり、親友だった鳴海さんの派手な結婚式をやった思い出がある。

 

 40年近く前に行った時でもすでにクラシックホテルだったから、耐震云々は別にして良くもまあ今までやって来れたなと思う。僕は昔から古いホテルや旅館が好きで、東京なら山の上・椿山荘・東京ステーション・帝国・オークラ・ニューオータニ。近場なら湯河原の天野屋、熱海の八方園、起雲閣、大観荘、下田の川奈ホテルなどだ。

 

 最近では外資のイメージ先行の小綺麗なホテルがもてはやされているが、そういうのは単に値段が高いだけで僕はまったく魅力を感じない。まあ、そういう価値観を尊いと思ってくれる人も絶滅危惧種だろうから、僕のような時代遅れは山の上ホテルと一緒に消えてゆけば良いだろう。

 

 昔は良かったではなくて、良い時代を過ごせたことに感謝すべきだ。