2024年 あけましておめでとうございます | Aquariusのブログ

Aquariusのブログ

使いにくくてすみません
アメンバー申請される方がおられますが、メンバー限定ブログは書きませんから不要ですよ。

 

 例年なら大晦日と元旦に日記を書くのですが、今年は1日ずれて正月2日になりました。新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。

 

 元旦はまずイオンモール高松に行き昼飯を食べ、福袋の靴下とトランクスを買い笑帰りがけに初詣をする。本業が盛んだった頃はこのあと午後の飛行機で東京に出て仕事開始で、2日の早朝には家を出て群馬の伊勢崎から埼玉の川口さらに千葉の船橋の現場をまわってご挨拶だった。

 

 夕方のんびりと飲み始めていたら、いきなり能登方面で大きな地震。震度7って阪神淡路や東日本大震災並の大きさだから、大きな津波を心配したが恐れられたほどではなかった。それでも地盤液状化や大きな火災もあったようで、被災された方には心からお見舞い申し上げます。天災だと保険が出ないからきついよね。

 

 さて。この正月休みには、船に置いてある鯛ラバの仕掛けの大掃除をしよう。まずは一式を引き上げてきて、たぶん使わないであろうネクタイセットを全部捨てる。僕は基本的に中居チューンの信者なので、セールなどで買ってあった在庫を全部取り出してケースに入れた。定番のピンクカール・ケイムラストレートなんて8セットもあるでよ。

 

 破棄したセットをチェックして、流用出来るフックのセットを回収する。2~3回使うとネクタイがかじられるのはともかくフックの糸が傷んでくるから、こうしてスペアフックを用事しておけば寿命が伸びる。余談の蛇足だが、僕は極力小さいフックを真鯛の唇に掛けるようにしているが、ほぼ100%きちんと掛けられるよ。

 

 カレンダーのせいで次の出社は9日火曜日になるので、4年してもまだ慣れないド暇な正月を過ごしている。稼ぐ・稼がないはともかく、仕事がないというのは結構辛いもんだな。