Здравствуйте!!

皆さん、こんにちは!


しばらく休みます、と前回宣言したが、間を置かずにブログ更新…汗うさぎ

というのも、やっとこさ地獄のような苦しみから解放されて、回復中の今、気力が少し出てきたら…、


暇。

真顔


なんである。


まあ…、まだ退院できていないということは、完全に良くなっているわけではなく、

①血圧が80切ることもある

②熱もよく出る

③症状は治りきってない

という状態だが、しかし。


退院の目処がたった!


ので、気持ち的にはとても楽に…!!


昨日の回診で、主治医から…



そして退院となると。

送迎が必要なので、夫の仕事都合もあって、退院予定日は


2月1日木曜日


に決定!!爆笑

(順調ならば…タラー)


本当に良かった…。

長かったよ、入院生活。

だって、かれこれ今日で19日目!!

ガーン

こんなに長く入院したのはいつぶりか。

あともう少し入院生活は続くが、終わりが見えるととても嬉しいもんだ。

さっそく、仕事場の上司にも連絡して、職場復帰の日時も決定!

美容院の予約も入れ直した。


ものすごく気持ち的には、上向きに…‼︎

ニコニコ


しかし、ロシア語の学習はというと…



なんと、

不定形мочь が思い出せなかった…‼︎


その他にも、実際、紙に書こうとしたら綴りがあやふやな単語がいっぱい…‼︎

ガーン無気力


…、

……、

まあ…、

もともと年末はろくな勉強時間も確保できず、年明け早々数日間、生死の境を彷徨ったんだから、当たり前っちゃあ、当たり前…なのか。

真顔

しかし、ショックだった。


覚えるのは時間がかかるのに、

忘れるのはあっという間

なんだなぁ…。


泣ショボーン泣


歳のせい人間の理不尽さにしみじみと「あはれなり」となったところで。

新たにお知らせを…。


今後、元気になったとしても、以前書き始めた私的な事情を書き上げられるか、もう自信がなくなった。


私的な事情↓①

『3度倒れた父①と久しぶりのロシア語あるある13』Здравствуйте!!朝晩の冷え込みが厳しくなった今日この頃。皆さん、元気でお過ごしだろうか。私も、あるようでない暇を確保しつつ、ロシア語に触れることが…リンクameblo.jp





したがって、もうここから以降は、顛末をまとめてしまうことにした。

以下は、そのまとめ。



※興味のない方は、飛ばして下さい。



5月終わり〜6月

父が3度倒れ、その度に実家を往復した私。

流石に、もうこれ以上は1人にできないと判断、救急車を呼んで父を入院させる。

これが、父の第一回目の入院。


6月〜7月

父が1人暮らしを再スタートさせるも、退院したその日から転倒有り。

昼夜かまわず、早朝だろうが夜中だろうが、勤務時間以外で父に呼ばれる度に、私は実家と今の家を往復することに…。

しかし父の容態は次第に悪化、動けないことが何度も何度も繰り返されるうち、なんと今度は

急性肺炎と脱水症を起こし、緊急搬送される。

これが、父の2度目の入院。



7月〜8月

肺炎は、乗り切ったものの、結核疑いのため、父は隔離病棟へ。陰性が立証されるまで入院は継続。その後2ヶ月に及ぶ長期の入院がスタートする。

なお、身体が徐々に動けなくなっていった原因は不明のまま。

その間、実家で飼っていた犬の引き取り手を探すものの…




そう。

年齢も11歳と高齢な上、この


吠える

噛むこともある


という欠点があったため、引き取り手がなかなか見つからず、動物愛護センターに連絡するまで追い詰められた。

しかし、愛護センターに連絡しても、そこでも引き取りはしぶられ、こちらも積極的にはなれず決着はつかない。

犬に申し訳なくて、泣くばかりしていた。

そして私は連日の実家と病院の往復、犬の引き取り手が見つからないことのストレスによって、体重は34キロにまで落ち込んだ。


身長160センチ強で34kg


もともと太ってはいなかったが…

過去最低を記録した。

周り中から心配はされたが、私が踏ん張らないとどうにもならない。

夏期講習も始まって仕事も忙しかったが、一日も休まなかった。


8月半ば〜9月

しかし、やっとのことで犬の引き取り手を見つけることができて、一つの山を超えた。

父は結核が陰性と出て、退院の運びになるも…。

原因は不明のまま

動けない身体になってしまっていた。


そんな中で、同居の義母が認知症になる。

また腎臓が悪化、透析スレスレだとも診断を受けた。

また父は退院後のことが決まらず、ケアマネ、ソーシャルワーカー交えて相談するが、二進も三進も進まない膠着状態が続く。



9月〜10月

9月初め、私は健康診断の結果、大腸にポリープがあったため、ポリープを7つ切除した。

さて進退が決まらなかった父だったが、実家の地元の小さな病院では、埒が明かないと判断、叔母と相談し、私が住んでいる市の比較的大きな病院へ連れて行くことに。

そこで、やっと父を悩ませていた病名が判明した。


進行性核上性麻痺


ガーン

無気力


10万人に1人という、難病指定の病気であった。

父は退院までの1ヶ月、その病院で薬を合わせてリハビリに励んだ。

その間、私は父の退院後の手配を実家と往復しながらすることに。

そして、義母の世話も徐々に増えつつあった。


10月〜11月

父の束の間の一人暮らしを、なんとか成立させることに成功。

無事に介護認定も下って介護度4になり、ケアマネ、ヘルパー、訪看、デイケアとフルに活用させることで、父があれほど願っていた一人暮らしへと戻ることができた。

もちろん、病気が病気なので、終わりの見えている生活だった。


ところが、そんな中、今度は息子が学校へ行く途中でSOS、救急へ。

これは、すぐに対処でき、通院することで解決したが…

にっこり


家では、義母の認知症が少しずつ進み、

通帳、カード、家の鍵、保険証、介護認定証、などなど諸々の行方がわからなくなって紛失。

大騒ぎになる。

爆笑



もう、笑うしかないくらい、一度に色んなことが押し寄せた。


その中で、10月28日、

ロシア語能力検定試験の受験を強行

する。


もうね、もう、本当はこれっきりにしようかな、と思いながらの受験だった。

受験前の勉強も不充分だったしね。

勉強の醍醐味なんて何もなく、まさに効率のみを考えて勉強した。

その様子はこちら


12月〜1月

父は老健に入所。

かなり嫌がったが、もう一人暮らしの限界も近づいていて、正月を1人で越せないことは分かっていたので、懇願を重ねて入所してもらった。


義母の認知症は少しずつ進むが、日常が営めないほどではない。


ここで、やっと、一息つける状態になる。


私の体重も36kgまで回復し、まずまず、と思っていた…


ところに、

今回の爆弾が!

炎炎炎炎爆弾

1月9日。

数日の下がらない熱に、心配した夫が救急へ私を連行。

そしたらそのまま

ER

下矢印

ICU

タラー驚き


もうね、なんのこっちゃ、と思うわけだ。


泣くうさぎ「えっと…そんなに良くないんですか…?」

予防「あなた、このままだと死にますよ。」


真顔で言われた。


この時点で血圧が60切っていて、色んな臓器がズダボロになっていたらしい。


詳細は省くが、まあ…

昼間に行った地元のクリニックを信じて、単なる風邪だと思って放置してたら、確実に死んでいた。


本当に運が良かった!


お願い


コロナでもインフルエンザでもない。

熱と頭痛、下痢のみの症状だったが、大きな病院に来て良かったと思った。


そして現在に至る。


とまあ、ざっくり私の約一年を振り返りました。

にっこり


ここまで長々と読んで下さってありがとうございます!

ニコニコ


いやー、事情が書けてスッキリした!←

今後はまた、いつものロシア語ブログ(プラスα)に戻って更新できると思う。


それでは、みなさん、

Удачи ‼︎

ニコニコラブラブラブラブラブラブ




追記:ほぼロシア語オンリーのブログに復活するため、コメント欄も開けます。(需要があるかは不明だが)