打倒!インフルエンザ!その2 | いずみ先生のひとりごと

いずみ先生のひとりごと

相模原市中央区東淵野辺(最寄駅;古淵)でピアノと音楽の個人レッスンをしている辻田いずみのピアノや音楽についてのブログです。


延べ18000人にピアノや音楽を教えてきた
「香りのピアノ教室」を主宰し
アロマセラピスト&ラストーンセラピストでもあり
ピアノ講師でもある辻󠄀田いずみです

 

此方のブログは毎週木曜日アップでしたが

気まぐれで木曜日以外にも

アップしていきたいと思います。

(木曜は必ずアップ

↑スノボに行っていて忘れていましたガーン)

 
前回レッスンの生徒さんに
とうとう「インフルエンザでお休みさせてください」との
連絡が来てしまい
様々な対策を我がピアノ教室では
取っていることをお伝えしました。
 
あちこちで聞いていて今更という方も
いらっしゃるとは思いますが
思いつく対処法を以下にまとめました。
是非参考にしてみてください
 
音譜手洗い;手は指の間や爪の中まで念入りに、
手首まで石けんを付けてしっかり洗います
音譜うがい;ティーツリーを落とした塩を入れてうがい。
  15秒以上喉の奥を開けるようにしないと効果が無いそうです
音譜体を冷やさない;あらゆる「首」を温めるといいそうです。
  首、手首、足首。その他腰も
音譜水分補給;夏ほど飲まなくなりがちなので気を付ける。
  1口でいいので30分おきがベストだそう。
  多分そこまでは無理そうなので
  一日に数回と回数を決めてみたり
  量を決めてみたりするのが
  いいのではないかと思っています
音譜加湿;乾燥はウィルスにとって好都合。
  なので加湿器で湿度を保つ。
  加湿器が無い場合は濡れタオルを部屋につるします
音譜アロマテラピー;前回のブログのようなルームスプレーや
  お湯を入れた容器に精油を落とすのも加湿になりgood。
  それも面倒であればティッシュに精油を落とします。
  更に首周りにキャリアオイルで希釈した精油を付けるのもよし!
音譜マスク;不特定多数の方々と接する外出時には
  必ずした方が予防になります。
  ただし正しく着用すること。
  鼻が出ていたり、表裏逆さになったりしていると
  効果が半減します
音譜市販品をうまく使う;最近ではエアマスクなどと称した
  ウィルス対抗のスプレーなどもあります。
  また前回記したのクレベリンなどもいいと思っています
音譜休息;これは結構重要。
  菌は弱った体に容赦なく襲い掛かってきます。
  心身ともに休むことは抵抗力もつけることになります

更にバッチリ予防したい方は
Line@に詳しく載せています。
 
このようなことでこの季節をうまく乗り切って
元気にレッスンなどに励んでくださいね(^^)

 
アロマセラピストでもあるピアノ講師の

ワタクシがお勧めする

ピアノ+アロマテラピー+ストレッチを含めた

お役立ち情報を知りたい方は

こちらのフォームからご連絡ください。

毎週先着5名様にプレゼントを差し上げています音譜

「プレゼント欲しいよ~」など何かコメントくださいね

 

更に音楽やピアノのことを

書いているブログは

↓↓↓↓↓↓のホームページへ

辻田いずみ 香りのピアノ教室

https://www.piano-aroma.com/

 

ピアノ上達法は 

LINE@にまとめての記載しています。

そしてそこでしか記述していない

上達法もありますので

気になる方はご登録をお願いします音譜

↓↓↓↓↓↓をクリック!

友だち追加

 

Instagram

https://www.instagram.com/izumitsujita/