凍結の際の運転 | いずみ先生のひとりごと

いずみ先生のひとりごと

相模原市中央区東淵野辺(最寄駅;古淵)でピアノと音楽の個人レッスンをしている辻田いずみのピアノや音楽についてのブログです。


アロマに包まれてレッスンが受けられる

「香りのピアノ教室」の講師で

アロマセラピスト&ラストーンセラピストの

辻田いずみです。


今朝は寒かったです。

母の具合がまだ良くないので

診療時間前に行って

予約表に名前を書きに行こうと

車を見たら見事に霜がビックリマーク


お湯も凍結のためか出ないので

昨晩のお風呂のお湯をかけたら

みるみるうちに凍りましたゲッソリ


また日陰などは雪が凍結して

アイスバーンになっていたので

ハンドルを切らずにゆっくりと

走っていたら

前の車が乾いている道に行こうと

急ハンドルを切って

スピンしていました。


車間をかなり空けていたのと

対向車がいなかったから

良かったようなもの。

運転なさる方は気を付けてください。


乾いている道にと

ハンドルを切らなくても

スピードを落として

ハンドルは極力切らない、

これが一番です。

急ぐならいつもより

早く出発しましょう!!


そんなことで

レッスンにいらっしゃる生徒さん、

保護者の方もお気をつけを。

多少遅れても構いません。

安全第一ですニコ