6月10日生まれ | いずみ先生のひとりごと

いずみ先生のひとりごと

相模原市中央区東淵野辺(最寄駅;古淵)でピアノと音楽の個人レッスンをしている辻田いずみのピアノや音楽についてのブログです。

≪6月10日生まれの音楽家たち≫
いつも寝ぼけ眼で
アップしているため、
昨日が語呂合わせで
「ロックの日」ということを
失念していました汗

元々反骨精神、
社会への問いかけなどから
派生した音楽。
そんなことで
「日本のモノはロックじゃない!」と
おっしゃった方がいましたが、
何の世界でも
変容というのはあるもの。
その時代を表すものと
思っています。

それに何でも良いものは残り、
いくらその時代に流行っても
淘汰されるものもあります。
また再発見で後世に
残っていくものもありますしね。
バッハの音楽がいい例です。

因みに本日語呂合わせでは
「無糖飲料の日」「路面電車の日」が
あるようです。
(路電=610)

有名どころでは「時の記念日」
こちらは天智天皇の時代に
水時計を設置したことからのようです。

他には「ミルクキャラメルの日」
なんていうのもありました。

では本日分をどうぞラブラブ

音譜ランディ(ランディ・エデルマン;Randy edelman)
  1947年6月10日~(現在68歳)
  アメリカ;パターソン
  作曲家。映画「ドラゴンハート」「マスク」
  「キンダーガートン・コップ」「ベートーベン」など

  ランディ・ローズを
  思い浮かべた方、残念でした。
  彼の誕生日は12月です。
  (私の大好きなギタリストではありますが…)

  ランディ・エデルマンは
  主に映画の仕事が目に付きますが、
  曲をカーペンターズや
  バリー・マニロウにも提供していたり、
  1996年のアトランタ・オリンピックのために
   作曲をしたりとの活躍もあります。

  上記の「ベートーベン」は犬の物語です。
  近年では2015年7月公開の映画「戦慄の誘惑」という
  ジェニファー・ロペス主演の
  サイコホラー映画の音楽も手掛けています。

  今年は「バック・イン・ザ・デイ」という
  映画でしょうか?
  ボクシングを題材にした物語の
  音楽を担当しているようです。

  ランディ・エデルマン公式ホームページ
音符 デコメ絵文字 音符 デコメ絵文字 音符 デコメ絵文字 音符 デコメ絵文字 音符 デコメ絵文字 音符 デコメ絵文字 音符 デコメ絵文字 音符 デコメ絵文字 音符 デコメ絵文字
音譜喜納昌吉(きなしょうきち)
  1948年6月10日~(現在68歳)
  日本;沖縄
  ミュージシャン。
  沖縄民謡の第1人者喜納昌永の四男。

  沖縄民謡とその言葉を
  ポップスにのせて歌ったことで知られています。

  1972年麻薬不法所持で逮捕、
  1年後出所し、
  1976年に喜納昌吉&チャンプルーズを結成します。

  その直後に「ハイサイおじさん」がヒット、
  1980年に発売した「花~すべての人の心に花を~」が
  徐々にアジアを中心に売れていっています。
  しかしヒットしている国のほとんどに
  著作権の法律がないため、印税はもらえないとか。

  また2004年には参議院議員として当選。
  平和を訴えて「すべての武器を楽器に」を
  キャッチフレーズに活動を続けています。
  が、残念ながら公職選挙法での
  彼の周りの逮捕者が多すぎます。
  そのためか以後落選続き。

  基本的には芸能人の政治活動には
  あまりいい気持がしていないワタクシです。
  ファンだというだけで
  彼らの支持する政党に
  政策や指針などを考えずに
  傾倒する人が増えるので。

  …それとこれとは別でしょ、
  と自分の意見を
  しっかり持っている人しかいない
  世の中だといいのですがね

  音楽でもチャンプルーズのメンバーの逝去で
  最近の活動はあまり見られません。
  昨年後半はライヴを行ったようですが
  今年はホームページも更新がありません。