2月15日生まれ | いずみ先生のひとりごと

いずみ先生のひとりごと

相模原市中央区東淵野辺(最寄駅;古淵)でピアノと音楽の個人レッスンをしている辻田いずみのピアノや音楽についてのブログです。

<2月15日生まれの音楽家たち>
2月も半分が
過ぎようとしています。

昨日は2月にしては
初夏のような
異様な天気。

この後気温が
下がるようですので、
気を付けたいですね。

では本日分をどうぞラブラブ

音譜スタンウェイ(ヘンリー・スタンウェイ;Henry Steinway)
  1797年2月15日~1871年2月7日(享年73歳)
  ドイツ;ウォルスハーゲン
  楽器製造職人。

  現在、ベーゼンドルファーや
  ベヒシュタインと並ぶピアノメーカー
  (正式にはスタンウェイ・アンド・サン)の
  代名詞ですが、
  元々は創始者の名前でもあります。

  またおそらく他の2つと違って
  アメリカのピアノという
  認識もあるかもしれません。

  が、スタンウェイが
  生まれたのはドイツ。
  後にアメリカに渡って
  会社を興したため、
  そのイメージが強いのだと思います。

  スタンウェイ第1号ピアノが
  生まれたのは1836年のこと。
  彼が39歳のときでした。
  そしてアメリカで会社を
  設立したのは1853年でした。

  彼のピアノの特徴というのは
  音響工学を早々に取り入れたこと。
  それはアメリカの貧弱なホールでの
  演奏という逆境から
  生まれたものでした。
音符 デコメ絵文字 音符 デコメ絵文字 音符 デコメ絵文字 音符 デコメ絵文字 音符 デコメ絵文字 音符 デコメ絵文字 音符 デコメ絵文字 音符 デコメ絵文字 音符 デコメ絵文字
音譜オーリック(ジョルジュ・オーリック;Georges Auric)
  1899年2月15日~1983年7月23日(享年84歳)
  フランス;ロデーヴ
  作曲家。
  映画「ローマの休日」「太陽にかける橋」
  「双頭の鷲」「田園交響楽」「美女と野獣」など

  「フランス6人組」の一人である彼は
  クラシック音楽家というよりは
  劇半音楽家といった方が
  いいのかもしれません。

  モンペリエ音楽院にてピアノを
  パリ音楽院では対位法、
  スコラ・カントルムでは作曲法を
  学んでいます。

  1920年代には
  ディアギレフのために
  バレエ音楽もたくさん
  作曲しています。

  そして上記の作品でも分かるように
  ジャン・コクトーらとも
  交流がありました。
  (「美女と野獣」の白黒映画は
  コクトー監督作品)

  その作品すべてが美しく、
  そう「耽美」という
  言葉が合うかもしれません。
  個人的には「美女と野獣」がお勧めです。
  現在ではおそらくCGなどを
  使うだろうと推測されるシーンがあります。
  そこがまた味があっていいのです!
  是非ご覧あれ!