2月なのに、雨が続いて梅雨みたい(>_<) | aqa-Marin のお家

aqa-Marin のお家

定年退職した夫と一緒にめだか飼育をしたり、カメラを持って写真撮影に行ったりしています。
そして、園芸や家庭菜園、趣味についても綴ってます。

週末辺りから、晴れた日が少なくて曇りの日が続いています。

それに、今週いっぱいは雨が続くようですよあせる

しかも、気温が高くて暖かくて良いんだか、悪いんだか・・・・ショボーン

積雪地域は、この雨と暖かさで雪がとけたりして雪崩が起きやすいんだとか。

それに、春の暖かさと共に花粉飛散の量も増えていると聞きました。

要注意ですね注意

 

 

 

暖かくなったら、散歩もしたいし、梅や河津桜を見に行きたいと思っていたのに

こう毎日雨が続くと、外に出ていくのも二の足を踏んでいます。

暖かくなったら庭の作業をしたいと思っているのに、これじゃあ全然出来ないよ~泣

今日も朝から小雨が降り続いています傘

こんな日でも、傘をさして庭を観察しているんですが、雪柳に緑の葉っぱが

目立つようになりました。

そこに、雨粒がついてキラ☆キラしています乙女のトキメキ乙女のトキメキ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ホトケノザが咲いていました。

 

 

 

 

先日見つけたクリスマスローズの蕾が咲きました飛び出すハート

 

 

シングルだけど、真っ白のクリスマスローズって綺麗ですね~キラキラキラキラ

 

 

 

 

クローバー  クローバー  クローバー  クローバー  龍  クローバー  クローバー  クローバー  龍  クローバー  クローバー

 

先週後半、妹が三重に遊びに来ました。

1月半ばから2か月の予定で、姪の入院の付き添いで遠方に行っていたんですが

1か月で帰って来ました。

以前、3か月の入院の際は頑張って付き添いしていたんですが、今回は半月で

疲れ果ててしまったようですショボーン

同じく薬の減量治療だったのですが、姪の状態も夏の頃とは変わっていた事もあって

夜に寝てくれない事が続いてしまって、「もう体が持たないえーん」と・・・・

妹に睡眠をとってもらおうと、1日だけでしたが交代に行ったりしました。

看護師さん達も日中にゆっくりしてもらおうと、あれこれ考えてくれたようです。

そんなこんなでなんとか家に帰って来ましたが、もう妹の疲れはMAXだったと思いますガーン

それで、環境を変えて『ゆっくりしたい!温泉でのんびりしたい!

という妹の要望を聞いて、我が家が 実家代わりです。

家事をすることなく、のんびりゆっくりしてもらって、ぐっすり寝てもらう事にしました。

ウルフさんも、妹が泊まりで遊びに来てくれるのをとっても喜んでくれています照れ

一緒に、モーニングに行ったりコーヒー

 

 

 

道の駅の温泉にゆっくり浸かって、美味しいランチを食べたりスプーンフォーク

 

こんな大きいデザートを見つけて、3人で食べたり笑

 

大味じゃなくって、卵の味が濃くって、とっても美味しかったんですよあせる

さすがに、1人では食べきれないけど、何人かでシェアするのはアリかなOK

ビール好きな妹のために、ずっと禁酒しているウルフさんもノンアルコールビールで

乾杯して嬉しそうでした生ビール

お土産用にとたくさん買ってしまった妹は、来た時よりも大荷物になってしまいましたが

「のんびり出来たわラブ」と喜んで帰って行きました。

私たちも、ずっと妹の体調が気になっていたので、少しは貢献できたかなと思っています。

気になる姪の様子は、お世話になっているグループホームで日を追うごとに

落ち着いてきて、楽しく過ごしてくれているようだと聞きました。

さらに、妹の悩みや疲れも吹き飛ぶことでしょうチュー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

読んで頂きありがとうございます龍

今日もより良い1日でありますようにニコニコ