1/20(土) 淡路島 洲本市由良 雨っぽかったけど乗れたよ! | たくちゃんの小さな帆 Takuma's Little Sail

たくちゃんの小さな帆 Takuma's Little Sail

41歳の時に中古のアクアミューズ セーリングカヌーを買ってからの話。自分が乗る為の小さな帆船を2隻作ったり、45歳からはウインドサーフィンをやり始めました。
47歳からウイングフォイルに集中しています。テーマ別に書いているので、テーマの方もチェックして下さい。

今日は仕事の休みの日なのですが、前日の予報では良い情報がありませんでした。

私が気軽に行く範囲(片道140km?)では、雨か、風が吹かないか、どっちかという感じでした。

悩んだ末、兵庫県西宮市の甲子園浜か、淡路島 洲本市の由良なら、なんとか雨を避けつつ、少しは風があるかも?っと予想しました。


ギリギリまでどっちに行くか悩んだのですが、洲本市由良に決定!

↑道中は雨が降っていましたが、現地に着いたら雨は止んでいました。

11時半に到着。

また15時には降り出す予報です。

風は弱いですねー

でも、激弱という程でもなく、体感で3.5m/sぐらい。

ブローで5m/sかな。

ハンドウイングはF-ONE STRIKE CWC8.0にしました。

ハイドロフォイルはいつもと一緒!


↑1R目の乗っていた時間は1時間10分ぐらいです。

風弱いと書いたのですが、ハンドウイングが8㎡なので、そこそこフォイリングできました。

↑2R目は50分ぐらい乗りました。

距離は1R+2Rで約25kmなので、まあまあ走りましたね。

↑そうそう、昨日、BC WORKSさんのプレートシムが届きました。
それで、これを注文しました。

Amazonのリンク先を見てもらうと説明が書いていますが、0.5~2.0°まで対応できる優れものです。

1R目は0.5°を使いました。

↑取り付けネジは、カーボンワッシャーを外せば届きました。
(皿ネジならワッシャーは必要です。素直に5mmネジを長くする方がいいと思います)

私はネジ部の長さが30mmの手回しネジを使っています。

ネジが届くので、シムの前側に合わせてトッププレートを取り付けました。

2R目は、1.5°をセットしました。
ネジはそのまま届きました。

↑ただし、シムのサイズが分厚いので、シムの後ろ端にセットしないとネジが届きませんでした。

ですから、シムの前側が余っています。


まずは、0.5°のシムの感想からです。

私はかなり良いと思いました。違和感がなく自然と乗れました。

私は今のボードには、フットストラップを1番前のデルリンに取り付けている為、今のフォイルセットと組み合わせると、ノーズが下がる傾向がありました。

それが改善されており、乗りやすくなっていました。

ただし、0.5°と僅かな角度しか変えていないので、シムを取り付けたメリットも強く出ていない可能性があります。


1.5°のシムについては、ノーズが上がる傾向が強くなりました。

しかし、スターボード社の1.5°のシムを使った時と比べると、かなりマイルドで乗りやすかったです。

足で漕ぐポンピングがやりやすくなったと感じました。

浮きが強くなるので、僅かですが、ハイドロフォイルのウイングが水から飛び出てしまう場面が増えました。

これは自分の身体をボードの上にしっかり乗せて、ハイクアウト的な乗り方を減らせばマシになりました。

2つのシムは私は良いと思いました。

でも、私が本当に欲しかったのは、0.5°でも1.5°でもなく、1.0°のシムが欲しかったんです。

理由は、流失してしまったPPCボードシム1.0°が調子良かったからです。

BC WORKSさんのプレートシムも、2枚のシムを重ね合わせる事で1.0°にする事が出来ます。

ただし、シムの厚みが増えます。

3R目に1.0°を試そうと思ったのですが、シムを二枚重ねにすると、クルマに積んでいた手持ちのネジでは、Tナットまで届きませんでした。

残念です。

1.0°のシムは、次回に試してみますね。


今回はこれで上がります。片付ける時には雨が降っていました・・・・


家に帰ってから、長いボルトを探しました。

↑おー丁度いいのがありました。
これで次回は1.0°が使えます。

おわり。