10/21(土) 仕事帰りに夕方乗ったけど、風弱かったです。 | たくちゃんの小さな帆 Takuma's Little Sail

たくちゃんの小さな帆 Takuma's Little Sail

41歳の時に中古のアクアミューズ セーリングカヌーを買ってからの話。自分が乗る為の小さな帆船を2隻作ったり、45歳からはウインドサーフィンをやり始めました。
47歳からウイングフォイルに集中しています。テーマ別に書いているので、テーマの方もチェックして下さい。

今日は早朝からの仕事でした。そのぶん早くに帰れます。

早く帰れるのは羨ましい?

でも、朝4時半に起きないとあかんねんで!

早起きは結構つらいです。こんな日が1ヶ月のうち2~4日程度あります。

仕事が終わって会社を出たのが、14時30分です。

この時間帯は渋滞しないので、1時間の運転で帰宅できます。

自宅のそばの加古川河口についたのが、15時30分でした。

今日は風が吹く日だったのですが、予報では15時までで風が落ちると出ていました。

私も16時スタートだとアカンねんやろなあって思いつつ、つい道具の準備をしてしまいました。

道具はいつもと一緒。


↑16時10分から17時までの、50分間乗りました。

紫のラインが平均風速で、横の目盛りは5m/s単位です。

風向きは北西でした。

今日は11時から14時半までは吹いたみたいです。

木村さんが良く吹いたって言ってました。

やっぱり、私が乗り始めたあたりからは全然ダメでした。

↑の風速より、もっと風は弱くて、体感では平均風速3~4m/s 瞬間風速で5~6m/sの様に思います。

昨日の御前浜公園と同じぐらいのガッカリ具合です。

↑たまにしか浮きませんでした。

スタボーもポートも、フォイリングジャイブは左右とも5回ぐらいしか出来ませんでした。

ポート側は、昨日初めてやったRACE JIBEを、毎回やりました。

一応できます。 
でも、もっと風が強くないと、裏風をハンドウイングに受けた感触が弱いです。

ちょっと無理矢理感があったかも?

次、乗れる機会がいつになるのか分かりませんが、ポートのジャイブはDUCK JIBEとRACE JIBEと交互にやってみようと思っています。

それが出来たら、次の練習課題は、HINEKEN JIBE?かな。

↑HINEKEN JIBE(ハイネケン ジャイブ)はこんな感じ。

正直ゆうと、あんまり興味はないのですが、最近、ウイングフォイル遊びの壁にぶちあたっていて、モチベーションが降下中なんです。

それで目先を変えて、なんとかやる気がわかないかなっと、もがいている所です。

DUCK JIBEも、RACE JIBEも、HINEKEN JIBEも、なんの為にやるの?って思ったりもしますが、やれるけどやらないのと、出来ない、もしくはやった事がない、とは、やっぱり違うと思います。

今日は短時間だけしか乗れないし、風も弱い事は分かっていたけど、昨日やったRACE JIBEの復習がしたいなあって思っていました。

おわり。

― ― ― ― ― ―

ここからアフリエイトです。
別に読まなくても大丈夫!


 たくちゃんオススメの秋冬サーフウェア。


Amazon、楽天市場で売っている、秋冬用のサーフウェアをピックアップしています。

全て私、たくちゃんが買った事があるものです。

私の考えは、安くてそこそこ良い品物を買いたいと思っていて、コスパ優先主義です。

とても良いけど、お値段が高い物は敬遠します。


もちろんアフリエイトなんですが、変な品物はありません。



 ↑シーズン関係なく使っているサーフブーツです。柔らかい足袋タイプなのでボードの感覚が伝わってきます。真冬は少し冷たいけど、気にいってます。2足買うと送料無料になるので、いつも2足ずつ買っています。2足で7900円以下なら買っても良いと思います。


 ↑ウェットスーツやサーフブーツの修理に使っています。基本的に糸で縫ってから、その上から裏表に塗ると良いですね。私は色はブラックが好きなんですが、安売りをしていないので、代わりに透明色を薦めます。弾性接着剤なのに速くに固まるのが魅力。1100円以下なら買っても良いと思います。



↓30m巻 送料込。黒じゃなくても安いのいいです。198円以下で買える黒っぽいので十分。

 ↑ウェットスーツやサーフブーツが破れた時に使っています。いい加減でもいいからとりあえず縫っておいて、その上から弾性接着剤を塗ると、そこそこもちます。

 


 ↑冬はフードがないと耐えられません。

私は肩なしの3mmを使っています。フードを身につけてからヘルメット被ると、モジモジ君には見えません。


 

 ↑↓サイズや色、デザイン違いです。


 ↑私はセミドライはいつもこのシリーズを買っています。コスパ優先なので昨年の型落ちモデルです。袖と裾はハサミで切って、縫い目に接着剤を塗ります。

袖と裾から水が入ってくるのが嫌な時は面ファスナー式の結束バンドを使っています。インナーの首周りは自分に合うようにハサミで切って下さいね。


 ↑別にこれでなくてもいいんですが、私は裾はこれでとめています。


 ↑ウェットスーツの中に着るインナーです。これは0.5mm厚の薄手タイプです。1mmの厚手もあるけど、こっちの方が伸びます。

インナー無しで冬を過ごすのは辛すぎます。

 

 ↑3mmスキンのウェットスーツで、安さ優先なら、これがコスパが良かったです。初めてのウェットスーツなら買っても良いと思います。0.5mm厚の保温インナーと組み合わせると、12月でもいけると思います。1~3月は厳しいかな。


 ↑グローブはかなり重要です。

私は昨シーズンは、ウォーターマンズウエットスーツのロブスターSPを買いました。11000円以上するけど良い製品です。1000円以下なら、オカモト サーモ発泡を薦めます。ウイングフォイル用として。でも1時間で握力はなくなります。