4/22(土) 午前中は加古川で乗って、午後はいちご狩り。 | たくちゃんの小さな帆 Takuma's Little Sail

たくちゃんの小さな帆 Takuma's Little Sail

41歳の時に中古のアクアミューズ セーリングカヌーを買ってからの話。自分が乗る為の小さな帆船を2隻作ったり、45歳からはウインドサーフィンをやり始めました。
47歳からウイングフォイルに集中しています。テーマ別に書いているので、テーマの方もチェックして下さい。

今日は仕事の休みの日です。


13時半から友達と待ち合わせをして、遊ぶ約束をしています。


今日は1日中、風が吹くようなのですが、午前中のみ、家のそばの加古川河口でウイングフォイルをします。


― ― ― ― ― ―


8時半に加古川河口のいつもの場所にいきました。


今日の道具は、RS6.1+GOFOIL GT2200+FTL20です。(最初はFTL23をつけてました)

 

この前の投稿で書きましたが、ヤフオクに出していたウイング、RS6.1の出品を一旦取り止め、また使う事にしました。


その時の投稿はこちら。 



それと、再使用に伴い、ヘンラインのウイングフォイル用ハーネスラインを取り付けました。

前から買って置いていたけど、出番がありませんでした。


これです。 

↑家の近くのウインドサーフィン プロショップ ベーシックデザインさんで買っていたものです。


お値段もお手ごろです。


ウイングに取り付けやすい面ファスナー(マジックテープとも言う)です。巻き方が面白い。リングにも取り付け出来ます。


アジャスタブルなので、長さの調整が簡単。

私はヒモタイプより、こういう少し固めのラインの方が好きです。


― ― ― ― ― ―


それから、GOFOILのフォイルマストをボードに取り付けるのに、標準ではM8の皿ネジで固定するのですが、手回しネジに交換してみました。



家に余っているノブスターがあったので、それを使いました。

これ。(モノタロウにリンクしています)


ボルトの長さは35mmにしました。


 

Amazonには程よい数量のノブスターが売って無いので、代わりにフィットノブをピックアップします。


 ↑ただ、このフィットノブは、ネジの長さ10mm分は、ノブの中に入ってしまうので、必要な長さにプラスして考えないといけません。

ノブスターは4.5mmだったはず。



以前にSTARBOARD FOILのネジも同じ事をしてみました。


その時の使い心地は良くありませんでした。


ネジを手で回して外そうとすると、固くてなかなか回せません。

緩く締めると、フォイルマストが動くのです。

数回使ってから使わなくなりました。


今回も同じ結果になりそうなのですが、以前は、M6のネジでした。


今回はM8なので、その分、ノブの大きさが直径で4mmほど大きくなりました。


そのあたりも試してみようと思っています。


― ― ― ― ― ―


今日の風はこちら。



程よく吹いていました。
乗っていたのは、9時10分から、12時30分までです。

バックウイングを付け替えたり、フォイルマストを4回程動かしたりしたので、20分使ったとして、約3時間乗った事になりますね。


あと、今日は土曜日ですし、風も吹いたので、ウインドサーフィンの先輩達もあつまりました。


10人以上はきていたと思います。

私以外は全員ウインドサーフィンでした。


― ― ― ― ― ―


まず、初使用のヘンラインのハーネスラインについての感想は、問題なし!です。

不満ありません。


3300円+送料なのですが、十分納得できます。

使いやすいと思いました。


― ― ― ― ― ―


ノブスターについては、結構良かったです。

標準でGOFOILに付属するカーボンワッシャーも使いました。

意外な事に緩めやすいし、締めやすかったです。

今日は最初は、バックウイングをFTL23を付けていました。

ジャイブなんかは、これで調子がいいのですが、浮き上がりの時のパンピングでイマイチです。

これはフォイルマストの位置をもっと前に動かす必要があります。

そうなると、FTL23だとジャイブでフォイルが水から飛び出しやすくなるため、ワンサイズ下のFTL20に交換しました。

GT2200のセットは、標準ではFTL20なので、やっぱりこれがいいのかもしれませんね。

結局、フォイルマストは、FTL23の時から2cm前に動かす事になりました。

調子的には悪くなくて、暫くFTL20でいこうと思っています。

ジャイブも3往復ぐらいならなんとか出来ました。

タックは今日はやりませんでした。

もうちょっと慣れてからにします。

― ― ― ― ― ―

12時半に上がって片付け始めました。

友達との待ち合わせが、家から15分離れた場所にある、加古川駅に迎えにいかなければなりません。

バタバタ片付けてシャワーをして、加古川駅に移動しました。

ふぅー、なんとか約束の時間、13時半に間に合いました。

― ― ― ― ― ―

今日は加古川駅から30分離れた場所にある、加西市のかぐや農園 いちご狩りに行きました。




↑いちごは、3種類食べれました。

↑行く途中に、スーパーマーケットによって、氷と、練乳と、ホイップクリームを買って持っていきました。

おいちく食べれました。

今日はこんな感じの1日でした。