腰とハムストを酷使する日々に突入 | **あぴ活**

**あぴ活**

あぴさんの主な活動
・ウエイトトレーニング
・ボディコンテストへの出場活動
・編み物活動

1月下旬から週3程度、昼間の事務仕事が終わってから、

 

  「前かがみの姿勢で両手を前に伸ばし、ひたすら

  ある物をわしづかみにしては箱に入れる」

 

という動作を3時間し続けるという日々に突入。

この作業の3時間は長いぞ・・・

家でまったりくつろいでいたら、3時間なんてあっという間なのに。

 

これが3月終わりまで続き、4月頃からはまた別の

作業に変わるのだが、今やってる前かがみの動作は

腰にかなり負担がかかるので骨盤ベルトなるものをしてやってる。

 

でもまあ気休めというか、しないよりはマシなのかな?

程度で、どうしても腰は痛くなる。

 

それはわかっていたから覚悟の上だが、腰だけじゃなく

モモ裏、すなわちハムストリングス辺りが筋肉痛になるのは

ちょっとびっくり。

 

そういやあ、「グッモーニン」的な動作ぽいっちゃあ、ぽいよな・・・

 

まあ、その動作だけで筋肥大するわけないし、

あてにもしてないけど。(ちゅうか、そもそも減量開始してるし)

 

ハムストにも力入ってるんだなということが分かったのが、

これからしばらく続く長くしんどい繰り返しの日々の中で、

ちょっと嬉しい発見だったという、それだけ。

 

今日も3時間がんばりました無気力

明日は脚トレできるかな・・・

 

今年は7月初めにある大会に出場予定です。

 
↓このタンク、いっつもタグが上に飛び出してるっス。
最初はしまい込んでても、トレーニング終わったら出てるっス。

 
もう寝るスふとん1ふとん2ふとん3