俺がやってる事って
「異次元すぎて❓」
誰もが不思議に思うらしい(笑)
あまりに不思議なことが多いから
「嘘でしょ(笑)」って事になる(笑)
生徒の進路指導に役立てようと思って
いろいろな事をやってたらこうなった(笑)
流石に最近は「初対面の人は誰も信じない❓」
「実際にやってるから💕」って写真を見せないと
俺の話が真実味を帯びないんだよね(笑)
車庫とフェラーリ、山の購入が
モナコ公国、薔薇の舞踏会参加を
「こいつマジか❓本当に行ってる‼️」
って思うキッカケになる(笑)
アイボ2のシリアルナンバー1を持ってるってのも
こうやって見せないと信じられない(笑)
まだソニーの平井さんに言ってないけど🤪
こんな風に
写真で人に見せられるものはイイんだけど
生徒指導は「個人情報❓」があるから
実体を見せられないし
けっこう「成績が悪い生徒」を
再生してポジショニングするから
宣伝なんてなかなか出来ないよね〜(笑)
今年の「高専の卒論❓」
アラ還のオッサンが
専門でもない「情報系の卒論指導❓」
(俺の専門は地質学だよ💕)
塾の先生や予備校講師は
自分の学力が伴わない
そんな無責任な指導って
「怖すぎて出来ない(笑)」
なんで俺は普通の指導者が出来ない事を
何の抵抗もなくする事が出来るのか❓
そんなの簡単だよ‼️
「感覚が違う‼️」からなんだよ(笑)
俺は「権威に疎い(笑)」
人として尊敬する事はしてるけど
「学習」「有名人」「権力者」など
あまり気にする事がない(笑)
だから、初対面でも
「別に借りは無いよ‼️」って感じ(笑)
媚び諂う(こびへつらう)事は無い🤪
(無礼な振る舞いはしないけど)
指導者の基本的な感覚は
「自分の知識を伝える‼️」なんだけど
俺の感覚って
「研究へのアプローチ法を伝える‼️」
って事なんで
大学受験でも卒業論文でも
「会話し続ける💕」って指導なんだよ(笑)
昨日も「5時間以上話し続けた‼️」
作業工程表もExcelシートの入力方法を伝えながら
話してたら「作業工程表が勝手に出来た(笑)」
作業項目は「最高機密ね💕」
ちゃんと凡例もつけなきゃダメだよ💕
話すのが「俺の指導」だからノリでバイスサワー💕
皿うどん、唐揚げセットを食べながらでも「指導💕」
初期の話す指導の生徒💕
先週、ニュルブルクリンクで
ポルシェ911GT3RSに乗ってた東大院卒兄弟も
弟の方は、お茶呑みながら個別指導‼️
半年間は「金持ちになる話🤑」の個別指導だよ💕
(当時は1時間5,000円だよ💕)
今度、外資系の戦略コンサルタントになるらしい^o^
俺の指導って
「雑談ベースなんだよなぁ❓」
雑談の中で「ツボった事💕」を見つけられたら
徹底的に「ツボった事💕」の解説をする(笑)
場合によっては俺も一緒に学ぶ‼️
そうなんだ‼️
子供たちは「勝手に学ぶ💕」んだよ^o^
「勝手に学ぶ💕」って事は
「勝手に遊ぶ💕」って事と同じ意味なんだよ(笑)
俺がいま進めている
「高専卒論」「慶應義塾大学合格専科」
って生徒たちが
「勝手に遊ぶ」って事が出来るようにするだけ💕
卒業論文とか大学受験とかって
「人生で最も楽しい遊びなんだよ💕」
子育ても全く同じなんだよ‼️
子供とたくさんの話をして
「親も子供も楽しく遊ぶ💕」
それが子育てなんだよ^o^
今日は疲れてたのか❓
8時間も目覚めずに爆睡💕
「高専卒論」って遊びだから
何時間でも生徒に付き合えるよ(笑)
「でも、ただの遊びじゃ無いよ‼️」
とてつもない成果を求めてるんだよ💕
昔、娘とやった
算数オリンピック金メダル‼️
少林寺拳法全国大会金メダル‼️
なんてもんじゃない成果も求めてるからね(笑)
俺って「貪欲」なんだよなぁ(笑)
遊ぶと成果を求めるのは
「同じ」感覚なんだよなぁ(笑)
これが生徒指導のコツなんだよね💕