アラ還起業‼️俺のことだけど起業時に腹立つ奴っているんだよね(笑) | 俺のダンディズムに憧れて!!アラ還起業しちゃうよ^o^

俺のダンディズムに憧れて!!アラ還起業しちゃうよ^o^

もうすぐ還暦‼️
このままじゃダメだ!!
そうだ!!2014年放送の「俺のダンディズム」!!
バブル世代はモノから入る!!
主人公の段田一郎越え目指して頑張ろう!!

アラ還起業を目指すブログを追加しちゃうよ^o^

何がアラ還起業だ💢


こっちはお金が無くて死にそうなのに
なんだコイツは贅沢しまくりやがって💢


いつもの薔薇の舞踏会🌹


コイツ❓勿論、俺のことだよなぁ(笑)

今、夜のディズニーランドでブログ下書き💕

これで、また腹立つかも(笑)


ディズニーシー、有料観覧席💕


俺にもそんな時があったんだよ‼️

二十代のサラリーマン時代^o^

会社を初めて作った頃

一緒にやってたちょい悪やり手社長たち❣️


バブルで、すげ〜羽振りが良い💕


六本木のクラブに連れてってもらった時は

一万円ずつお客に渡して帰して

当然だけど帰したお客の飲んだ分は

全部支払いをして

店を貸し切りにしちゃう(笑)

一晩800万円とか😆

その人、No. 1を囲ってたんだよね💕

ピーク時は

毎月2,000〜3,000万円飲んでた❓


その頃かな❓

その人に

「ママ、メニューの表一面‼️」

って言う頼み方を習った(笑)

今では俺も使ってる(笑)


別の女好き社長は

スーツケースに札束入れて

社員を何人か連れて行って

それ系の店、一店舗貸切とか(笑)


「バブルだなぁ」


その飲み代で開業できるのに(T . T)

その貸切の金で俺は稼げるのに(T . T)

って思って

奢ってもらってんのに

「無駄遣いすんな💢」って思ってた^o^


でも今は❓

今の俺が当時の俺に意見するとしたら

「お前じゃあ、無理だよ‼️」

って言ってるね(笑)


その人たちは十年以上のキャリア‼️

やっぱり当時の俺とは心が違うんだよ^o^

自分で稼いだ金を

自分の好きに使ってるだけ‼️

コントロール出来てるから

なんの問題もないんだよ💕

人の金の使い方に腹を立てるって

金持ちに金くれって言ってる奴と一緒で

そこそこの「ゴミ屑野郎」だよね(笑)


羽振りが良い社長❓

その人たちって学もないし何にもない❓

その時はそう思ってたけど

起業って計算だけじゃ無理なんだよ‼️


頭の良さだけでもない‼️

素晴らしいアイデアだけでもない‼️

もっと違うもの❓

金を稼ぐ執念とか‼️それに近いもの❓

なんか言い表せないけど

どんなにキツくても

どんなに怖くても

どんなに切なくても

それに打ち勝つ力をつけないとダメなんだ👎


そうしないと

会社が長続きしないんだよ‼️

その力がないと

たまたまのラッキーで上手く出来た❓

みたいにして掴んだお金も無くなっちゃう(笑)


その人たちから学んだ

今の俺は

おかげさまで知識も経験も資金も

そこそこは持ってる💕

(弟と妹は❓黒歴史だと思ってるかも❓)


起業したての人は

当時の俺と同じように

けっこう腹が立つか❓

コイツ失敗しろと思うか💢

いつかぶち抜いてやる❓

もしくは

「アホじゃないの面白〜い」

みたいになるんじゃないかなぁ❓


社長やるなら

一番大切な気持ちは

いつかぶち抜いてやる‼️

なんだよ💕


俺もそうだったもん(笑)


その人たちって

今は生きてるかどうかもわからないけど

こんな奴らと付き合ってて

会社の外の世界で稼ぐということを

遊びを通して教わったんだよ^o^


クルマが好きなのも影響受けてるよね^o^


まぁ、それにしても金が無かったよ(T . T)

当時はうんこ食ったら100万円やる‼️

って言われても絶対買わない💢

でも一億円なら❓

「おかわり」って言っちゃうかも❓

って言ってたんだ💕

今は「おかわり」は、ねぇ(笑)


その当時から

だいたい15年ぐらいかかって

その人たちと

同じくらい稼げるようになった^o^

今はもう俺が抜かしてると思う😆


若い起業家さんたち、みんな頑張れ‼️

たまたまこのブログ読んで腹が立ったら

「コイツ、ボコボコにしてやる」

じゃなくて

「コイツ、ぶち抜いてやる」って思ってね💕


俺もぶち抜かれないように頑張るから💕


はーっ、花火が中止で23時に水戸着^o^

なかなかのペース^o^

ガレージハウスの色決めなくちゃ😆