RECAPITULATE (capitulate +) | 難単攻略

難単攻略

難しめ英単語にはまってます
200語になるまで、英検1級単語問題独断予想続けるつもりです
上級1000英単語を学ぶためのテキスト「難単攻略」も見ていただけるとうれしい

Random Houseのcapitulateの項
Can be confused
capitulate, recapitulate
と書いてあり、recapitulateを調べてみることにしました。


RECAPITULATE [riːkəpítʃəlèit] vt, vi 〈…の〉要点を繰り返す [22]
RECAPITULATION [riːkəpìtʃəléiʃən] n 要点の繰り返し [22]


語根は、capitulate同様ラテン語の「」を意味するcaputからきたcapitですが、意味は「もう一度降伏する」ではありません。Oxford Advanced Learner's によると、語源は、


late 16th cent.: from late Latin recapitulat- ‘gone through heading by heading’, from re- ‘again’ + capitulum ‘chapter’ (diminutive of caput ‘head’).


で、recapitulum。意味は、


(formal) (also recap) [intransitive, transitive] recapitulate (on something) | recapitulate something | recapitulate what, where, etc… to repeat or give a summary of what has already been said, decided, etc.


で、「言ったり決定したことについて、要点を繰り返す」。講演や弁論などの場で用いられる単語のようです。

この意味のほか、「(生物)動植物が発生中に先祖の進化のすべての段階を反復する」、「(音楽)ソナタ形式の楽章で提示部を再現する」の二つの専門用法もあります。(参照:ジーニアス大英和)


Random House には、同意語比較があって、


To repeat is to do or say something over again: to repeat a question, an order.
To recapitulate is to restate in brief form, to summarize, often by repeating the principal points in a discourse: to recapitulate an argument.
To reiterate is to do or say something over and over again, to repeat insistently: to reiterate a refusal, a demand.


同じことをもう一度言うrepeat、要点を繰り返すrecapitulate、何度も繰り返し言うreiterateって感じでしょうか。ちなみにreiterateは、発音[riːítərèit]要チェックでSVLレベル12です。


recapitulateはレベル22と高めですが、英ボキャビル本では、11冊中
1000 Most Important Words
Basic Word List
Merriam-Webster's Vocabulary Builder
Wordmaster
の4冊に載っていてそこそこ使われる単語なのでは。