待ってくれ!待ってくれ!お楽しみはこれからだ!! -6ページ目

待ってくれ!待ってくれ!お楽しみはこれからだ!!

Wait a minute! Wait a minute!You ain't heard nothin' yet!

いつも行くお花見は西大路わら天神にある平野神社

ライトアップされた夜桜を見にいくのですが

去年から境内は有料となり夜店もほとんど出店がなく

寂しい夜桜になってしまったので今年は

八坂神社裏の円山公園に花見に行くことにしました。

 

四条通りは平日にもかかわらず歩道一杯の 観光客

 

雨が降りそうでしたが八坂神社境内も凄い人混み

 

近所の桜はほとんど蕾ですが八坂神社は満開情報

どうなんだろうと少し疑っていましたが

円山公園の枝垂桜は確かに満開

今年は良いタイミングでお花見できました。

 

今日は21日で東寺の弘法さん

先月までは寒くて人出も少なめでしたが今日は天気も

良く暖かくなったのでいつもの地元の年寄りの多い

弘法さんです。

 

いつもの奈良漬けを購入後にリメイク系の洋服屋さん

を覗いていると・・・

 

 

大島紬の羽織を着て接客している男性店員さんを発見

なんかカッコ良いしこれからの季節に羽織るのに

ちょうど良いかも。

 

 

色々と物色していると総絞りの羽織も発見

両羽織ともリメイクですがなんともおしゃれです。

どちらにするか購入を迷っていると2枚なら

割り引くとのことで一気に2枚購入を決定しました。

購入後にヨメから一言

「買ったは良いけど何処に着ていくつもり」

確かにこの一言で現実に引き戻された感じで

次は着ていく場所を考えなければなりません。

 

 

 

今日はヨメの??回目の誕生日

久しぶりに2人でランチに出かけました。

義母は留守ですがワンコ達が居るので

長く家を空けられないので近めで長時間にならずに

帰ってこれるレストランを探し以前ヨメが友達と

行ったことがあるという西大路花屋町にある

「Grill Hana Chocolat」へ行ってきました。

 

こじんまりとした町の洋食屋さんといった趣で店内はテラス席を含め

30席程で全体に落ち着いた雰囲気のお店です。

 

嫁がミックスボックス(ハンバーグ、エビフライ、クリームコロッケ)

 

私がロールキャベツをチョイスでランチセットで注文

セットなのでメインにライス又はパンそれにジャガイモの

スープ付きでした。

 

今日はヨメの誕生日なので食後にケーキ3種盛りを追加注文しました。

誕生日と伝えたのでhappy BIRTH DAYの飾りつけサービス。

お店には暖炉があり寒い日には火を入れるそうで

オーナーさんと薪談義で盛り上がってしまいました。

量といい味といい良心的で気持ちの良いお店で大当たり

また機会があったら行きたいお店です。

 

今日は21日で東寺の弘法さんの日

最近は寒いこともあってほとんど外出していません。

大好きな弘法さんくらいは外出しようと勇んで

出かけました。

 

明日から3連休という人も多いので観光客が多いのではと

思いましたが弘法さんは出店も人出も少なくて

歩きやすい状態でした。

今日は寒さも厳しいのでとっとと目的の奈良漬けと干し柿

を購入して帰ることにしましたがやっぱり弘法さんに

来てしまうと色々と目移りしてなんやかやと歩きまわり

昼食用のたこ焼きやら靴やら弘法さんならではの服やらと購入することに。

まあ弘法さんに来るということはやっぱり目的も無く

ブラブラ歩くのが醍醐味なので案外寒くても気になりませんでした。

 

今日の朝5時胸が苦しくて起きてしまいました。

脈をとってみると明らかに不整脈になっています。

少し様子をみてましたが全く戻る様子無し。

最後に不整脈アブレーション施術を受けて3年

忘れていた不整脈ですが突然襲ってきました。

 

このまま寝ていてもは治ることがなさそうなので

府立医科大学に朝6時に電話をかけ指示を仰ぐことに。

循環器の当直医と話し

以前不整脈の発作時に飲んでいた薬(サンリズム)

を飲む許可を貰い様子を見て治らないよなら

来院するようにと指示を受けました。

今回はサンリズム1錠を飲み1時間で収まりました。

以前のように不整脈が頻発しなければ

良いのですが心配です。