何となく都道府県対抗女子駅伝は1/15の
成人の日というイメージがあって今日開催であったこと
をギリギリまで気づきませんでした。
今年は毎年のように上位入賞する京都に加え
神奈川も優勝候補の一角で期待しました。
今日の京都は寒さが厳しく雪の予報もありましたが
暖かな日差しで駅伝日和、昨日国立であった
ラグビー大学選手権のような天気にならないで
良かったです。
3区までは遅れた京都でしたが終わってみれば2位
逆に神奈川は優勝できるチャンスもあったと思う
のですが最後は尻すぼみの5位にとどまりました。
神奈川は最終区の最長区間に絶対的エースが
居なかったのが順位を落とした原因かなと思います。
今年は10年に1度の優勝チャンスと言われた大会
でしたがなんだか最終区の人選が親子2代での優勝テープ
みたいなところで温情というか忖度で選ばれたように
思えてなりませんでした。
優勝した宮城とは最終的には約1分差
8区までは順位も2位と3位で良い勝負をしていただけに
勿体なかったなぁが実感でした。


