敵が好き? | 発達凸凹(元・知的障がい)私立中学校に入学しました

発達凸凹(元・知的障がい)私立中学校に入学しました

気が向いたときに、なんとなく更新しています。
中1息子の母です。

息子はなぜか、敵キャラが大好き。



マリオとクッパだったら、クッパを応援。




トムとジェリーだったら、トムを応援。


(ジェリーが頭が良くて、トムをいじめているように見えるらしい)







昔話『かちかち山』では、いたずらしたタヌキが懲らしめられると、


「たぬき、かわいそう。」







「バッドピギーズ」では、鳥の卵を盗むピッグを応援。







「鳥たちにとって、卵は自分の子どもなんだよ。


だから、盗まれたら、怒って取り返しにくるよね。」



なんて説明しても、息子は納得しない。



「少しくらい卵をピッグに分けてあげたらいいじゃないか」と。







必ず「悪者」に味方する息子。


不思議だな~


自分が少数派タイプだからかな?



それとも、ヒールが人気、みたいな感覚?






なんか朝青龍を応援しちゃう、みたいな(?)