ついに不登校か!? | 発達凸凹(元・知的障がい)私立中学校に入学しました

発達凸凹(元・知的障がい)私立中学校に入学しました

気が向いたときに、なんとなく更新しています。
中1息子の母です。

きのう・・・ついにこの時が来た。



息子;


「ぼく、学校に、行きたくない。今日、おやすみする。」




幼稚園時代は「行きたくない」は、しょっちゅうで、休んだり、遅刻したり、その都度対応してきた。



学校に入学してからは、なぜか「学校は行かなきゃいけないもの」と、本人が思い込んでいたようで、特にグズることなく通ってきた。




私としては、息子がいつ「学校辞める」と言いだすかな~と思っていた。


なので、まあ、よくもったほうだな。







本人も環境に慣れるのに必死だった1学期。



そして、長い夏休みが明けて、2学期。



気を張りつつ、どうにかこうにか頑張っていたのだろうけど、ついに何かがプツっと途切れたかな。





理由を聞くと、


「○○くんにバカと言われるから。」





これは学校にも相談済み。


でも、きっとこれだけが原因ではないんだろう。




他にも上手くいかない人間関係もあり。



苦手な給食を食べるのもストレスだったり。



入学前は、学校を楽しみにしていたけど、実は学校ってあまり面白くない場所だと気づいたのもあり。







さてと、


私としては、「息子がつぶれる」ということが、一番避けたい展開。



学校で上手くやれなくて、ぼくはダメだ、と思ってもらいたくない。



学校で上手くやれなくても、会社で上手くやれなくても、全然問題ないと思っている。







【学校を嫌がった場合の、想定してあった手順】


1、息子の話をよくよく聞いて、学校とも話し合って、息子が今抱えている問題を解決する。これだとベスト。



2、支援級なら落ち着くようであれば、今普通クラスで受けているすべての授業を、支援級で受ける。これだとベター。



3、車で送り迎えが要るけど、小規模な小学校(全校で30名)に転校する。

(息子を連れて見学済み)



4、フリースクールに通う。



5、発達障害専門の小学校に転校する。

(見学はまだ。資料取り寄せ済み)


※追記

正確には、「専門」ではなく、「自閉クラスがある」でした。リンク




6、海外で青空学級






ちなみにホームスクーリングの選択肢は、わたし的には、ない。







夫と相談だな!







「おやすみしたい」と言いつつも、きのうはどうにか学校に行った息子。


帰ってきて、連絡帳を見ると、


「前転が怖いようです。体育だけ支援級で受けることもできます。」との連絡が。






もしかして・・・





「息子は、前転ができないから、学校がイヤになったの?」




息子;

「うん・・・」







なるほど!



こういうのも、私に言えないものなんだねぇ。





私;


「息子は幼稚園時代は前転できてたから、ママと一緒にちょっと練習してみよう。きっとできると思うよ^^」




ということで、一応解決(?)。