自家製天然酵母パン5月レッスン | careRelie+Libre

careRelie+Libre

ケアルリエ+リーブル

Apprenti自家製天然酵母パン教室

5月レッスンは

基礎のパン エッグパン&ハムロール

 

イーストパンの教室から

自家製酵母のパン教室に移行して

8年。

松阪に来てイーストパン教室を開講して

12年後の自家製酵母への移行で

生徒さんも基礎のパンはすでに終わり

新たなパンばかりで8年続けてきましたが

ここ数年通ってくださる生徒さんの中から

基礎のパンを教えて欲しいとリクエストがあり

パンカリキュラムを見直すこととなりました。

今月は

ソフトな菓子パン

ハムロールと卵パン

ハムの巻き込み方。形の作り方。

卵パンはクープの入れ方

それぞれに成形も見直しました。

Apprenti自家製天然酵母パン教室は

基本

北海道産のお粉を使用していますが

今月は

地粉をブレンドして焼いてみました。

地粉と旬のグリンピースのフーガス

そら豆のクラスもありました

ご試食ランチも楽しい時間です。

皆さんからの美味しいが私の活力源(^_^)

段々暑くなり自家製酵母もやりやすくなりましたが

毎回発酵時間が違ったり

室温や湿度で調整が必要です。

そんな管理もまた楽しみなのが自家製酵母です。

 

今の時期

酵母はとても扱いやすいので

ご興味のある方は

この時期から始まられると失敗が少ないと思います。

 

自家製天然酵母にご興味のある方は

お電話にてお問合せください。

ただ今お電話のみの

対応とさせていただいています。

090-7433-3664

 

今まででお問合せいただいた方も

お返事を待っていただいている方も

申し訳ありませんが

再度お電話いただけると嬉しです。

よろしくお願いします。