4連休や夏休みで、

子供や家族、パートナー、

身近な人との関係性が

深まる時期ですよね。

反対にイライラすることも

増える時期かも・・・

 

そこでお伝えしたいの一つは、

「受け止めること」の大切さ。

 

何を受け止めるかと言えば、

相手の「感情や言葉」

人って「感情や言葉」を

受け止められると、

相手の言葉も受け止めやすい。

 

例えばね、

子どもが転んで

「痛いよ~!!」と泣いているとき、

「痛くない!」「立ちなさい」

って言われるより

(自分の感情を否定されると、

ちょっと悲しい・・・)

 

「痛いよね~」

「イタイのイタイのとんでいけ~」

「痛いけど、頑張ろうね」

とか言われる方が、

きっと、いい感じ。

 

「夏休みの宿題なんか、

めんどくさい!」

って子供が言うとき、

「何言ってるの!やりなさい!」

っていうよりも

「本当やね、めんどくさいね、

それで、

今日はどれからやる?」

みたいな感じ。

 

例えば、

人と話していて

自分の意見を言ったとき、

「それは違う!私はこう思う」

って言われるより、

「あなたはそう思うのね~。」と

一旦受け止めてもらえて、それから

「私の考えはちょっと違ってこう思う」

って言われた方が、

こちらも受け取りやすい。

 

自分の考えとは違う

言葉を言われた時、

「それは違う!」というのではなく、

「それぞれの考え方や

事情があるんだな~」

と思って、

「そうなんですか。」

「そう感じるんですね。」と、

まず、受け止める。

 

「そうなんですね。

でも、私はこう思う・・・」じゃなくて

「そうなんですね。

そしてね、私はこう思う・・・」

って感じで話し合う。

 

こちらが受け止めると、

相手にも受け止めて

もらいやすくなります。

 

受け止め合うところから、

いい感じの話し合いが

始まります。

 

私も、気づいた時から、

「そうなんや~」という

「受け止めるスタンス」で

話をしていくことを

心がけています。

 

そうすると、

子どもとの関係、

パートナーとの関係、

人との関係も

うまくいくことが多くなりました。

 

いつも、いつも

できるわけじゃないけれど・・・

身近な人に対してほど、

なぜかうまく

できなくなるのだけれど・・・

それでも、心に

余裕がある時からでいいから、

ちょっとずつ、

意識してみませんか?

私も・・・

少しずつ、

実践していきます!

 

「あなたの才能」

「自分らしさや自分軸」

「自分自身の内側」を

見つける時間を作りませんか?

「不安な気持ちを聞いてほしい」

「話を聞いてほしい」など、

どんなご相談も、歓迎です。

無料体験にお申し込みくださいね。

↓↓        

・・・・・・・・・・・・・・・

★無料Zoom講座「心を見つめる講座」

リクエスト開催

(日時をご相談ください)

・・・・・・・・・・・・・・

無料メルマガ「楽しい方に進化しましょう!幸せを叶える意識の習慣」(クリック↓↓)

★全7回の無料メール講座のご案内
お申し込みはこちらから⇒ ☆☆☆  

(クリック↓↓)

・・・・・・・・・・・・・・

★コーチングが学べる「オンライン講座」

カウンセラーやセラピー、

子育て・自分育て

部下の育成にも役立ちます。

↓↓

お申込みお問い合わせ↓↓