まっくろくろすけに遭遇?? | バイオレッターの心も身体も軽やかに

バイオレッターの心も身体も軽やかに

日々の生活での気づきや、出来事、スピリチュアル、感動、ワクワク、トキメキを綴っています。


ちょうど一週間前のことです。



朝、いつものように出勤して

いつものように

行動していました。



前日、私は公休日でした。



私が休みの日は

もう1人の社員さんが

代わりに入店しています。



その社員さんは

いつも店のレジの

小銭を入れるケースを

逆さまにして帰るんです。



お釣り銭を金庫に取りに行って、

小銭をレジに入れようと

その小銭入れのケースを

ひっくり返した瞬間にです!



ビックリ!



そこから

突然、3センチくらいの

黒い丸いのが

飛び出てきて、

シュッ!と

ものすごいスピードで

飛んでいったのです!



えっ!?

なに??虫??

と思って、

回りを見回したのですが

影も形もありません。



え〜、、!!


何だったんだろー??



気になって

考えていたのですが

どう考えても

虫の飛び方では

ありませんでしたし

形も虫ではありませんでした。




私は20年以上前くらいから

空間のエネルギーとか

人のオーラが

見えるようになったのです。




エネルギー体で見えるので

それが幽霊なのか、
 
妖怪なのか、

宇宙人なのか、

はたまた

天使なのか、、??

その区別はハッキリとは

分かりません。




ただ、

そのエネルギー体の

色とか光り方、

大きさ等の違いがあるので

あくまでも

自分の感覚ですが

分別はしております。



分別って、

ゴミじゃねーし(笑)(笑)
 


その黒い玉、、



何なんだー!??



考えていると

思い出したのです!




去年の夏、

最寄り駅から

ふた駅先の

スーパーへ

文房具を探しに行った時にも

同じタイプのものを

見たのです!




余り行くことがないスーパーで

文房具売り場を

探していました。



あ〜、あった、あったと

そこへ向かって

歩いて行くと、

私の目の前、

20センチくらい先を

2センチくらいの真っ黒い虫?が

右方向から左へ

ものすっごいスピードで

一直線に横切って行ったのです!



私はビックリして

一瞬、身体をよけました。



その時は

何の虫かと思い、

行った方向を目で追って

見たのですが

いませんでした。




おかしいなと

思って、

暫く、少し探し回りましたが

見つからないのです。




あれは一体

何だったのだろーか、、と

気になって考えていました。



どう考えても

羽が生えた虫の

飛び方ではなかったです。



一直線にブンっ!という感じ。



だとしたら

何かしらの

ネガティブエネルギーだなと

考えました。



見ただけで

自分の中に

入ってこられなくて

良かったと

その時はそう考えました。



そして

今回、職場で見たのも

同じタイプだったのです。



気になって

何なんやろー?と

考えていた時に



ふと頭に  

「もしかして、

まっくろくろすけ?」と

浮かんだのです。



私はまっくろくろすけの事は

名前は聞いたことがあったり、

まっくろくろすけを見た!という

話は聞いたことは

ありますが、

どのようなモノかは

知らないし、

黒い人影のようなモノだと

思っていたのです。



同じような

類いのものかも、、と

気になって

検索してみました。



そしたら、、


もう〜、、


ビックリでした!




まっくろくろすけは

ヒト型ではなく、

まさに黒い丸いマリモのような

形をしているようなのです!




ジブリのアニメ映画の

「トトロ」や

「千と千尋の神隠し」にも

登場していたのです。




トトロは記憶には

残っていませんが

千と千尋の神隠しに

登場していたのは

覚えています。




ですが

それがまっくろくろすけとは

知りませんでした。



まっくろくろすけとは

いったい、何ぞや??



またまた

検索して調べてみました。




“まっくろくろすけ”とは

“ススワタリ”という

妖怪の一種らしくて、




ススワタリがいるところには

埃やススだらけになって、

真っ黒になるらしく、

普段はひと気のない

人家などに

住みすくそうなのです。



それで

ちょっと繋がったことが

ありました!



その3日前くらいに

天井から

いきなり大きな

綿埃が落ちてきて、



上を見ると

通気口の中が

黒い綿埃でビッシリ!
 
埃の塊がこびりついていたのです。



そこを掃除したら

ボタボタと

大きな黒い綿埃が

落ちてくるわ、

落ちてくるわだったのです。



もしかしたら

そこにまっくろくろすけが

住んでいて、

掃除した時に?

落ちてきたのでは?と

思うのです。



私の経験では

妖怪は

暗く閉じ込められた場所に棲み、

夜行性だから

昼間の明るい時間には

その暗い場所で

眠っているようです。



その通気口の真下に

レジが置いてあって、

小銭入れのケースは

まさに黒で

それを逆さにすると

そこに

真っ黒のスペースができます。



そこで

まっくろくろすけが

眠っていたのでは?と

思うのですよ。



だけど、まさか、

寝込みを襲われるとは

思わなかったのでしょう。




ビックリして

まっくろくろすけが

飛び出てきたんだと

思います。




ジブリ映画で

まっくろくろすけが

出てくるシーンがあるので

貼り付けておきます。







私は正直、

神様や幽霊の存在は

信じても

妖怪は作り話じゃないかと

思うこともありました。




ですが

水木しげる先生の

妖怪マンガから

飛び出てきたり、




カレンダーから

妖精が抜け出てきたりという

不思議な体験をしたことで

今は妖怪も

いるんだなと思っています。




最後まで

お読み頂き

有難うございました。