12月のこの時期は、2学期の終りが見え少しだけホッとします。
なので、この時期に一気に行うこと。
大掃除です。
この数年、断捨離というか
物の厳選が進んだおかげで、年々楽になってます。
あと、掃除道具の進歩も凄い。
捨てるものは、前年度開けてなかった箇所とか。そのくらいですし、このテレビ台だと下にすぐホコリが溜まるから来年新しいテレビ台にする?とかの改善点。無駄な買い物が減ったのは嬉しい限りです。
でも、来年買う予定の家電もあるのです。
来年買い換える予定の家電は3つ
・冷蔵庫
・レンジ
・エアコン
レンジも冷蔵庫も見たら15年選手でエアコンは20年、、、、。
冷蔵庫は370Lサイズでなんと年間消費電力が670kWh/年。おそらく現行のものだと、1/3ほどの消費電力になるでしょうし。
これまで、洗濯機、リビングエアコン、追加家電、掃除機買いましたけど、来年は大物に取り掛かります。
車検があるので、時期を考えないといけないなとは思いますけれど。一応の予定は3月冷蔵庫、6月レンジ、8月車検、11月エアコンかな。と思いつつ、冷蔵庫は今年中に買っちゃうかも。
で、再来年はICDの電池交換かな。