金曜日の晩に静かにやること | なんとかなるもんだ

なんとかなるもんだ

2013年:膀胱癌再発
2016年:ブルガダ症候群、身体障害者手帳取得。
2017年:てんかん、右目緑内障
2018年:腎盂、右腎嚢胞
2019年:右目白内障、右多房性腎嚢胞
2021年12月膀胱がん完治
2022年左目緑内障
2023年膀胱内に変異箇所あり経過観察

妻2019:乳癌

金曜日~。
連休明けはやっぱきついですね。
しかも雨☔

まあ今週は、遊びの一週間ですけど。
金曜日の晩にやることがある。

娘の上履きを洗うこと~。

ゴシゴシやってると。
ああ娘は保育園で一週間走り回ってきたんやなと。
靴底に挟まった砂とか落とすのがけっこう好きなのです。
帰り遅いもんで。
音を極力出さないように風呂場で
ありとあらゆるドアを締め切って。笑

靴の裏に付いたもので
のり



そんなのですけど。
汚れの箇所でどんな動きしてたとか。
つま先でトントンしてたのならなんか考え事してたのかなとか。

そういうのを洗いながら会話のヒントになりそうな情報を拾う。
コツコツタイプの父親。笑

帰り遅いので。
平日でできることでやったげれるのはこれくらいなもんで。

綺麗に。
そしたら月曜日からまた気持ちのいいスタートできるかな。