こんにちはおねがい

 

春になると、聴きたくなる曲って沢山ありますよねラブ飛び出すハート

 

私は大学時代を思い出すこちらの歌が欠かせないです〜。これ聴くと、もう胸がギュンってなるニコニコ

 

 



↑『あ〜の優しかった場所は今でも〜変わらずに〜僕を待ってくれていますか』のやつ泣くうさぎキラキラ

 

 

 

↑この歌のような人生を歩みたいよねって、大学時代に語り合った名曲キラキラ『遠く遠く』も『どんなときも』も、大好きですハート

 

松任谷由実さんの『春よ』も大好きだし、アンジェラアキの『手紙』も聴くだけで泣く泣くうさぎキラキラ

 

こういう、自分の青春を彩った名曲ももちろん聴くけど、最近の曲も積極的に聴いては、『素晴らしい、好きラブラブいいなぁデレデレ』って思うんです花

 

最近アツいのはやっぱりミセスお願いラブラブ彼らはほんとに、素晴らしいよね!!大好きちゅーダンスホールもfamilieもコロンブスも花名曲びっくりマーク

 

 

 



↑最近いちばん好きなやつニコニコ

 

 

それから、緑黄色社会おねがい花

 

 

 

 

 

 

『恥ずかしいか青春は』、名曲泣くうさぎびっくりマークびっくりマーク(ぜひ聴いてください花

 

「恥ずかしいか青春は 馬鹿らしいか真剣は 僕ら全力でやってんだ」

「守り抜いた青春が 何よりもの贅沢だ きっといつか焦がれ思い出す」

 

もうね、号泣だわよ泣くうさぎキラキラ拍手

 

私はこの歌を、先日行かせてもらった兄のお友達のダンスの発表会で知ったのですが、曲聴くだけで、青春の輝く煌めきが頭の中に浮かんでくる。



 

子育てもまた、青春だよなぁって思うんですよ、私は!

 

母たちも、全力でやってんだよって大声で叫びたい!!

 

一瞬一瞬、真剣で、贅沢で。きっといつか焦がれ思い出す。

 

10代の子たちだけじゃない、大人だって、青春だよなぁってつくづく思います。

煌めきの色は変わっても、情熱の量は人って一生変わらないんじゃなかろうか。

 

この歌を聴くと、「あぁ一生懸命頑張りたい!」って気持ちがむくむく湧いてきます。

名曲を生んでくれてありがとう、緑黄色社会の皆さん泣くうさぎ花音楽の力は、素晴らしいグッキラキラ

 

受験に邁進する教育ママも、熱血スポーツパパも、誰もが絶対励まされる歌だと思う飛び出すハート

 

自分の青春時代だけに固執するんじゃなくて、こうやって新しい風を自分の中に取り入れながら、進化し続ける自分でいたいなと思う春ですおねがいルンルン