昨日は一日中曇りでした。
気温は最高でも4度、最低マイナス5度とかなりの冷え込み。
昼間も本当に寒かったです。
最近、あさりをよく買うようになりました。
貝は、鉄分がとれますし、
ミネラルが豊富なので、
体のためにぜひ取り入れたい栄養がたくさん。
赤がれいは、生協の宅配トドックで購入したのですが、
赤がれいでアクアパッツアです。
実家からローズマリーの苗をもらったので、
洋食の時に、添えることができるようになりました。
一枝あるだけでおしゃれ感がましますね。
赤がれいのアクアパッツア
【材料】 1人分 スキレット15センチ1台分
・赤がれい切り身 1切れ
・あさり 5個位
・ミニトマト 5個位
・ブロッコリー 40gくらい
・タイム 少々
・オリーブオイル 大さじ1/2
・塩糀パウダー 3g
・パセリ 少々
【つくりかた】
1.ブロッコリーは小さく切っておく。
2.スキレットにオリーブオイル大さじ1/2入れて全体に油を回す。
3.赤がれいを崩さないようにそっとおく。お好みでタイムをふりかける。
4.あさり、ミニトマト、ブロッコリーを入れる。
5.あさり貝が開き、ブロッコリーとミニトマトに火が通ったら火を止める(7~8分位?)。
5全体に塩糀パウダーをふり、完成。
献立全体はこんな感じでした。
ポトフは作り置きです。
スープで栄養がバランスよくとれるので、
家族にはよく作ります。
◆献立◆
海鮮パエリヤ 150g 379kcal
ポトフ 122kcal
赤がれいのアクアパッツア 158kcal
わかめと大豆のサラダ 32kcal
合計 691kcal
◆栄養◆
ま:大豆
ご:ごま
わ:わかめ
や:ピーマン
さ:海老、あさり
し:しめじ
い:じゃがいも
「ダイエット」に役に立ちそうな記事をまとめてます。良かったらご覧ください。
ランキングに参加してみました。
よろしければ、応援のクリックをお願いします。
レシピブログに参加中♪ ←レシピの検索にも便利です♪
にほんブログ村
Snapdishはこちらから↓
ちいさなしあわせキッチン(TABLE_N963MOGU5)さんのSnapDishの料理写真・レシピ投稿一覧
COOKPADはこちらから↓
ちいさなしあわせKTのキッチン 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが370万品 (cookpad.com)