昨日は快晴でした。
気温は最高22度と金曜日、土曜日程の気温にはならず。。。
娘は塾のテスト日だったので、
塾に送った後、
残った家族と久々のコストコへ。
激混みでした。。。
帰る途中、くるるの杜に立ち寄って、
娘が帰る時間までに、帰宅。
あまり眠れなかったので、
そのあとはぐうたら過ごしていましたが。。。
週末はあっという間に終了。。。
おひとり様ランチは、
まごわやさしいダイエット献立です。
かぼちゃがおいしい季節。
もらったかぼちゃもあり、せっせと消費。
フーティストアワード2024のモニター品、
日の出新味料を使用して、
かぼちゃと蓮根と鶏モモ肉の照り焼き
を作りました。
テーマは「火を使わない」レシピなので、
レンジでのレシピになります。
水分を飛ばすような加減がちょっと難しいですよね。。。
では、レシピです。
かぼちゃと蓮根と鶏もも肉とこんにゃくのごま炒り煮風
【材料】一人分
かぼちゃ 60g
蓮根 30g
鶏もも肉 50g
酒 大さじ1
こんにゃく 1/4丁
しょうゆ 大さじ2
日の出新味料(酵良)大さじ2
白ごま 小さじ1
【つくりかた】
1.鶏もも肉は一口大に切り、酒をふっておく。
2.かぼちゃは薄くスライスする。蓮根は皮をむいて薄くいちょう切りにする。こんにゃくは、短冊切にする。
3.材料をグルラボやシリコンスチーマー等に入れ、しょうゆと新味料を加え、数分時間おき、味をなじませてから、ごまをふり、電子レンジ600W4分加熱する。ふたをしたまま粗熱が取れるまで放置しする。
4.お皿に盛り、完成。
献立全体はこんな感じでした。
◆献立◆
小豆入り十六穀米ごはん100g 177kcal
あおさの味噌汁 36kcal
かぼちゃと蓮根と鶏もも肉とこんにゃくのごま照り焼き 183kcal
焼きししゃも81kcal
椎茸焼き 17kcal
なすときゅうりの糠漬け 8kcal
合計 559kcal
◆栄養◆
ま:小豆
ご:ごま
わ:あおさ
や:かぼちゃ、蓮根、なす、きゅうり
さ:ししゃも
し:椎茸
い:こんにゃく
フーディストパークよりいただいたモニター品。
日の出新味料を使用しました。
【「フーディストアワード2024レシピコンテスト」参加中】
フーディストアワード2024☆レシピコンテスト【PR】
ランキングに参加してみました。
よろしければ、応援のクリックをお願いします。
レシピブログに参加中♪ ←レシピの検索にも便利です♪
にほんブログ村
Snapdishはこちらから↓
ちいさなしあわせキッチン(TABLE_N963MOGU5)さんのSnapDishの料理写真・レシピ投稿一覧
COOKPADはこちらから↓
ちいさなしあわせKTのキッチン 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが370万品 (cookpad.com)