なすと厚揚げとしめじのおかか炒めおろしそのせ【フーディストアワード2024】 | おいしいじかんとちいさなしあわせ

おいしいじかんとちいさなしあわせ

Oishii jikan & chiisana shiawase
ワーキングママの簡単おうちごはんと子育ての記録

昨日はまあまあのお天気でした。

 

このところお天気は良いようです。

 

気温も最高25度とか26度くらいの日が続いています。

 

昼間だけ半そでで過ごせるけど、

 

朝晩は、長袖一枚では寒い気温です。

 

ミニトマトも全然とれなくなってきてて、

 

あっという間に短い秋が過ぎていきそう。

 

 

 

 

おひとり様ランチは、

 

まごわやさしいダイエット献立です。

 

といってもけっこうサボっていて、

 

体重は維持できている、って感じなんですけど。

 

 

傷みかけそうななすがあったので、

 

なすのおかずを。

 

「フーディストアワード」のモニター品、

 

にんべんの「やわらかソフト削り」を使用しました。

 

かつおぶしを入れると、

 

なんでも上品な味になりますよねー。

 

面倒であまり使ってない食材の一つだけど、

 

あー日本人でよかったわ、と思う、

 

そんな上品な味になります。

 

 

結局はアルモンデな食材の組み合わせなので、

 

上品さから程遠いかもしれませんが。

 

 

 

 
 
 

 

 

   なすと厚揚げとしめじのおかか炒めおろしそのせ

 

 

【材料】 一人分

 

なす1本

ミニ厚揚げ 4個

しめじ 20g

にんべん「やわらかソフト削り」ひとつまみ

こめ油 大さじ1/2

 

大根おろし 40g

にんべん「やわらかソフト削り」ひとつまみ

大葉千切り 2枚

 

【つくりかた】

 

1.なすはヘタを切り落とし輪切りにする。しめじは石突を切り落としてほぐす。大根の皮をむいておろす。大葉は千切りにする。

 

2.なすをグルラボまたはシリコンスチーマー等に入れ、電子レンジ600w2分加熱する。

 

3.フライパンにこめ油を入れ熱し、なすとしめじ、ミニ厚揚げを炒め、かつおぶしを一つまみ加え、火が通ったら、火を止めてお皿に盛る。

 

4.かつおぶしをひとつまみ回し入れ、大根おろし、大葉をのせて完成。

 

※なすをあらかじめ余熱して柔らかくすると、余分な油を吸収しません。

 

 

 

 

 

献立全体はこんな感じでした。

 

 

 

◆献立◆

 

十六穀米ごはん100g 152kcal

わかめの味噌汁 36kcal

なすと厚揚げとしめじのおかか炒め 160kcal

キャベツとほっけのバター炒め 89kcal

かぼちゃ煮 83kcal

ミニトマト 8kcal

 

合計 563kcal

 

 

 

◆栄養◆

 

ま:厚揚げ

ご:ごま

わ:わかめ

や:かぼちゃ、キャベツ、なす

さ:ほっけ

し:しめじ

い:長いも

 

 

 

Snpdish

 

本日のPickupに4品掲載いただきました。

 

ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

今年も、「フーディストアワード2024」参加させていただくことになりました。

 

 

 

 

もうモニターとか全然当選に縁がなさそう?な気がしてたので、

 

とてもうれしいです。

 

全部使いきれるかな?とワクワクしています。

 

 

 

【「フーディストアワード2024レシピコンテスト」参加中】

 

 フーディストアワード2024☆レシピコンテスト【PR】
フーディストアワード2024☆レシピコンテスト【PR】

 

 

 

私のごはん

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

 

 

 

 

ランキングに参加してみました。

よろしければ、応援のクリックをお願いします。



レシピブログに参加中♪
    ←レシピの検索にも便利です♪


にほんブログ村

 



おうちごはんランキング

 

Snapdishはこちらから↓

 

ちいさなしあわせキッチン(TABLE_N963MOGU5)さんのSnapDishの料理写真・レシピ投稿一覧

 

COOKPADはこちらから↓

 

ちいさなしあわせKTのキッチン 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが370万品 (cookpad.com)