昨日はまあまあのお天気でした。
気温は26度。
まあまあ暑いですね。
娘の塾送迎が始まってから、
夜空を見上げる日が増えました。
夏の星座、冬程は見えないけれど、
北斗七星やカシオペヤ座など、星座の形がしっかり。
昨日ご紹介しました、
タイ料理3品のレシピのうちのひとつ、
タイ風春雨サラダ、ヤムウンセン。
私の自己流な作り方でのレシピのご紹介です。
大豆ミートでヤムウンセン
【材料】 一人分
春雨 20g
乾燥きくらげ 3枚くらい
むきエビ 4匹くらい
大豆ミートミンチ 20g
紫玉ねぎ 1/8個
にんにくすりおろし 小さじ1/2
きゅうり 1/4本
レモン汁 小さじ1
ナンプラー 大さじ1
コリアンダー 数回振り
【つくりかた】
1.紫玉ねぎは薄くスライスする(スライサーが便利)。きゅうりは千切りにする。
2.鍋に適量の水をいれて沸騰させ、大豆ミート、春雨、乾燥きくらげ、むきえびをいれてゆでる。
3.2が柔らかくなったら火を止めてざるにあける。
4.ボウルにナンプラー、レモン汁、にんにく、きゅうり。紫玉ねぎ、ざるにあけた3を加え、コリアンダーをふり、よくあえて器に盛る。パクチーがあれば、適量添える。
ナンプラーは、正田醤油さんのモニター品を使用しています。
正田醤油さんは、レシピブログとの共同制作の「魚醤レシピブック」(非売品)に
レシピを載せていただいたことがあります。
きくらげは、伊達の道の駅に行ったときに買った、
乾燥きくらげをもどして使用。
献立全体はこんな感じでした。
◆献立◆
鶏胸肉のカオマンガイ 334kcal
ヤムウンセン 142kcal
トムヤムクン 159kcal
合計 635kcal
◆栄養◆
ま:大豆ミート
ご:ごま
わ:塩昆布
や:トマト、きゅうり
さ:海老
し:きくらげ
い:春雨
Snapdish,
本日のPickupに2品掲載いただきました。
ありがとうございます。
正田醤油さんのナンプラー、
今回は100mlを提供いただきました。
魚醤オタクの私にはたまりません。。。
ランキングに参加してみました。
よろしければ、応援のクリックをお願いします。
レシピブログに参加中♪ ←レシピの検索にも便利です♪
にほんブログ村
Snapdishはこちらから↓
ちいさなしあわせキッチン(TABLE_N963MOGU5)さんのSnapDishの料理写真・レシピ投稿一覧
COOKPADはこちらから↓
ちいさなしあわせKTのキッチン 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが370万品 (cookpad.com)