昨日は、久々の快晴でした。
朝の気温はちょっと肌寒かったですが、
17度くらいまでは上がりました。
明日からぼちぼち工事が始まる我が家。
土鍋とかも使えなくなるので、
さよならになっちゃいますね。
土鍋って土鍋ならではのよさがあるので、
名残惜しいですけどね。
おひとり様ランチ。
さくらますとあすぱらのおにぎり
ご紹介です。
さくらますとアスパラのおにぎり
【材料】 一人分(2個)
十六穀米の温かいごはん(ゆめぴりか) 200g
さくらます 30g
北海道産アスパラ 1本
塩 小さじ1/4
バター 3g
【つくりかた】
1.アスパラは、根元数センチを切り落とし、斜め薄切りにする。
2.グルラボなどの耐熱容器に、1のアスパラ、さくらます、塩、バターを入れ、ふたをし、 電子レンジ600W1分半程加熱する。
3.30秒程おいて冷ましてからやけどに注意しながらふたをとり、さくらますは骨と皮を取りのぞいてほぐす。
4.ご飯を加えてよく混ぜ合わせる。
5.粗熱がとれたら、おにぎりとして握る。
ランキングに参加してみました。
よろしければ、応援のクリックをお願いします。

レシピブログに参加中♪ ←レシピの検索にも便利です♪
![]()
にほんブログ村
Snapdishはこちらから↓
ちいさなしあわせキッチン(TABLE_N963MOGU5)さんのSnapDishの料理写真・レシピ投稿一覧
COOKPADはこちらから↓
ちいさなしあわせKTのキッチン 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが370万品 (cookpad.com)




