昨日は、曇りがちなお天気でした。
夕方近くになると晴れましたが、
気温は、16度、
ちょっと肌寒かったです。
昨日は、運動中に軽いめまいを感じて、
珍しく23時前には就寝。
一日ごとに熟睡できる日、熟睡できない日が交互にやってきて、
眠れなった日の翌日はずっと眠くって。
おひとり様ランチは、
まごわやさしいダイエット献立です。
子どもたちにハンバーグを作った日の翌日。
肉だねがあまったので、
椎茸の肉詰めを作りました。
さっぱり食べたかったんでおろしポン酢にしたのですが、
大根おろしのチューブがあるのを知り、
買ってみたんです。
それをさっそく使ってみました。
こんな商品、待っていましたと思います。
お手軽過ぎる。。。
みそが隠し味の椎茸の肉詰めおろしポン酢
【材料】 2個分
椎茸 4個
牛豚ひき肉 40g
豆腐 20g
米粉 適量
にんにくチューブ 少々
玉ねぎ 1/8個
みそ 大さじ1/2
甘酒 大さじ1
こめ油 適量
大根おろし 適量
ポン酢 適量
1.玉ねぎをみじん切りにする。
2.フライパンに米油を入れて熱し玉ねぎみじん切りを炒める。透明になってきたら、みそ、甘酒を加えて火を止めて冷ます。
3.椎茸は洗っていしづきをとり、いしづき側に米粉をまぶしておく。
4.ボウルにひき肉、豆腐を入れて木べらで混ぜ、冷ました玉ねぎ、にんにくを加える。
5.よくねったら肉だねを米粉をまぶした側につめ、再び米粉を軽くまぶす。
6.フライパンに米油を入れて熱し、椎茸の肉詰め側を下にして焼く。
7.ひっくり返して椎茸側を焼く。
8.両方に火が通ったら火を止める。
9.お皿に並べ、大根おろしとポン酢を添える。
献立全体はこんな感じでした。
(昨日ご紹介済みの献立です)
◆献立◆
十六穀米ごはん100g 152kcal
わかめの味噌汁 36kcal
椎茸の肉詰めおろしポン酢 146kcal
ますとかぶとアスパラの塩糀梅炒め 129kcal
長芋の千切りたらこペーストのせ 48kcal
合計511kcal
◆栄養◆
ま:黒豆
ご:ごま
わ:わかめ
や:かぶ、アスパラ
さ:ます
し:椎茸
い:長いも
ランキングに参加してみました。
よろしければ、応援のクリックをお願いします。
レシピブログに参加中♪ ←レシピの検索にも便利です♪
にほんブログ村
Snapdishはこちらから↓
ちいさなしあわせキッチン(TABLE_N963MOGU5)さんのSnapDishの料理写真・レシピ投稿一覧
COOKPADはこちらから↓
ちいさなしあわせKTのキッチン 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが370万品 (cookpad.com)