昨日はまあまあのお天気でした。
雪は5センチほど積もりましたが、
すぐ溶けました。
子どもたちが症状がよくならず、
ひきこもりです。。。
おかゆしか食べられないので、、、
張り合いがありません。
おひとり様ランチは、
まごわやさしいダイエット献立です。
久々、油物をとってもよいかな?と思い、
久々の揚げ物メインです。
鶏胸肉の鶏天。
塩麴パウダーで5分つけ、にんにくで風味付けした鶏天。
おいしいです!
塩糀で柔らかにんにく鶏天
【材料】 4個分
鶏むね肉 80g
塩糀パウダー 2g
にんにく(チューブ)小さじ1/3
てんぷら粉 30g
冷水40g
こめ油 適量
【つくりかた】
1.鶏胸肉は一口大のそぎ切りにし、塩麴パウダーとにんにくをつけておく。
2.ボウルに天ぷら粉と冷水を入れてときます。
3.1に衣をつけておきます。
4.フライパンに揚げ油を入れて熱し、衣をつけた鶏肉を170度くらいで揚げます。
5.衣がしっかり固まったら、油からひきあげます。キッチンペーパーを敷いたお皿におき油をおとします。
6.味はついているのでこのままでもいいですが、天つゆや塩などでお召し上がりください。
献立全体はこんな感じでした。
生協の宅配で頼んだ記憶のない、にしん漬けが。。。
仕方ないので、
いただきます。。。
◆献立◆
十六穀米ごはん100g 152kcal
わかめと豆腐の味噌汁 44kcal
鶏天・かぼちゃ天・さつまいも天盛り合わせ
356kcal
にしん漬け 45kcal
エリンギのきんぴら 37kcal
合計634kcal
◆栄養◆
ま:豆腐
ご:ごま
わ:わかめ
や:かぼちゃ
さ:にしん
し:エリンギ
い:さつまいも
ランキングに参加してみました。
よろしければ、応援のクリックをお願いします。
レシピブログに参加中♪ ←レシピの検索にも便利です♪
にほんブログ村
Snapdishはこちらから↓
ちいさなしあわせキッチン(TABLE_N963MOGU5)さんのSnapDishの料理写真・レシピ投稿一覧
COOKPADはこちらから↓
ちいさなしあわせKTのキッチン 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが370万品 (cookpad.com)