【モニター】スナップえんどうの豚バラ肉巻き梅昆布茶風味 | おいしいじかんとちいさなしあわせ

おいしいじかんとちいさなしあわせ

Oishii jikan & chiisana shiawase
ワーキングママの簡単おうちごはんと子育ての記録

昨日は雪からの快晴でした。
 
真冬に戻ったかのような
 
大きな粒の雪が深々とつもり、
 
5センチくらいは積もったかしら?
 
さすがにこの時期なので、すぐに解けましたが。。。
 
今日は春分の日でしたね。
 
季節の分かれ目となる、節目の日。
 
日が長くなると思うと、嬉しいですね。
 
北海道は急に春めくので、楽しみです。
 
 
 
おひとり様ランチは、
 
まごわやさしいダイエット献立です。
 
一足早く春を味わうべく、
 
スナップえんどうを買いました。
 
豚バラ肉を巻いた肉巻きにしてみました。
 
味付けは梅昆布茶と、甘酒です。
 
 
 
 
 

 

 

 

 

  スナップえんどうの豚バラ肉巻き梅昆布茶風味

 

 

 

 

 

【材料】 3本位

 

スナップえんどう 3本

豚バラスライス 3枚

甘酒大さじ1

小麦粉、片栗粉、米粉など少々

(たれ)

甘酒 大さじ1

梅昆布茶 小さじ1/2

ごま 小さじ1/2

 

 

【つくりかた】

 

1.広げた豚ばら肉に甘酒大さじ1をふっておく。

 

2.スナップえんどうは両端切り落とす。

 

3.2を1本ずつ豚ばら肉で巻き、巻終わりに、小麦粉や片栗粉、米粉などをかるくつけておく。

 

4.フライパンを熱し、3を巻き終わりを下にして焼き、焼き目が付いたら、転がしながら焼く。

 

5.両面、火が通ったら、たれの材料を入れ、焦げ目を軽くつけて火を止める。

 

6.お皿に盛り、残ったたれをかけごまをふって完成。

 

 

 

 

なすとさば缶とにらのおろし味噌レンジ蒸し

 

 
献立全体はこんな感じでした。
 
赤色がないので、地味!!
 
 
 
 

 

◆献立◆

 

十六穀米ごはん100g 152kcal

わかめの味噌汁 36kcal

スナップエンドウの豚バラ肉巻き梅昆布茶風味

235kcal

なすとさばとにらのおろしみそレンジ蒸し185kcal

椎茸焼き 17kcal

長芋の千切り 35kcal

 

合計656kcal

 

 

 

 

◆栄養◆

 

ま:黒豆

ご:ごま

わ:わかめ

や:なす、にら

さ:さば

し:椎茸

い:長いも

 

 

 

提供:玉露園ファンコミュニティ
【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

 

 

 

私のダイエット飯

 

Amebaダイエット部

 

私のごはん

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

 

 

 

 

ランキングに参加してみました。

よろしければ、応援のクリックをお願いします。



レシピブログに参加中♪
    ←レシピの検索にも便利です♪


にほんブログ村

 



おうちごはんランキング

 

Snapdishはこちらから↓

 

ちいさなしあわせキッチン(TABLE_N963MOGU5)さんのSnapDishの料理写真・レシピ投稿一覧

 

COOKPADはこちらから↓

 

ちいさなしあわせKTのキッチン 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが370万品 (cookpad.com)