昨日は午前中は曇りでさらっと雪が降りました。
昼間もマイナス気温ではあったのですが、
雪解けは進んでおり、
路面は完全に乾いていて、春の気配です。
パパさんも夜飲み会が入っていたのと、
レッスンが今日だったので、
買い物以外のお出かけはせず、家でのんびりと。。。
三連休もあっという間ですね。
さて、昨日ご紹介の、献立の、
たらの塩唐揚げのご紹介です。
米そり大会の参加賞にあった、
ホクレンの片栗粉を使用しています。
たらの塩から揚げ
【材料】一人分
真だらの切り身1切れ
塩 2g
片栗粉 大さじ2
こめ油 大さじ2
【つくりかた】
1.まだらに分量外ひとつまみの塩を振り、キッチンペーパーを敷いた上に置きしばらくおく。
2.水分が出てくるのでキッチンペーパーでしっかり水気をふき取る。
3.食べやすい大きさ(3~4等分)に切る。
4.ボウルに片栗粉を入れ、3の表面につける。
5.3を4につけ、両面しっかり片栗粉をつける。
6.鍋またはフライパンにこめ油を入れて熱し、5を並べて中火で揚げ焼する。
7.余分な油をきって、お皿に盛ります。
◆献立◆
わかめごはん雑穀入りおにぎり 159kcal
えのきの味噌汁 32kcal
たらの塩から揚げ 88kcal
おでん 136kcal
ちぢみ雪菜とトマトの卵炒め 151kcal
もずく 1kcal
合計 567kcal
◆栄養◆
ま:がんも
ご:ごま
わ:もずく
や:トマト、ちぢみ雪菜
さ:たら
し:えのき
い:こんにゃく
ランキングに参加してみました。
よろしければ、応援のクリックをお願いします。
レシピブログに参加中♪ ←レシピの検索にも便利です♪
にほんブログ村
Snapdishはこちらから↓
ちいさなしあわせキッチン(TABLE_N963MOGU5)さんのSnapDishの料理写真・レシピ投稿一覧
COOKPADはこちらから↓
ちいさなしあわせKTのキッチン 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが370万品 (cookpad.com)